EVENT
イベント情報
FMきたかたで行われるイベントを掲載しています。
これから行われる物や、これまでに行われた物を掲載しています。
- 2009/02/21
蔵のまち喜多方冬まつりサテライトスタジオ
今年もやります。サテライトスタジオ。
蔵のまち喜多方冬まつり開催中、2月14日(土)15日(日)に行われるそばフェスタ会場前にサテライトスタジオを設置!生放送を行います。
また、翌週の21日(土)と22日(日)に行われる、全国ラーメンフェスタ開催時も引続きO.A〜!
2週連続でお届けするFMきたかたのサテライト放送!是非お楽しみ下さい!
放送時間は、10時〜12時と、13時〜15時。冬まつりのリアルタイムな情報や駐車場の空き情報など、冬まつり一色で放送します。今年も全国各地から、5店舗の有名ラーメン店+喜多方ラーメンの競演が、1杯600円で楽しめるラーメンフェスタのほか、催し物もりだくさんです。どうぞ、ご家族連れでおいでください。喜多方エリアに入ったら、周波数は78.2Mhzに合わせてくださいね。
- 2009/01/22
VOXRAY NEW YEAR LIVE 2009
VOXRAY NEW YEAR LIVE 2009
2009年1月22日(木)開場18:00/開演18:30
FMきたかたライブスペース
全席自由 前売2,000/当日2,500(消費税込)
■主催 喜多方シティエフエム ■企画制作 ジンケトリオ
※お問い合わせ 喜多方シティエフエム TEL0241-22-1002
清永大心(通称:Tommy)、椎野財昌(通称:Zi-Zi)、鈴木理(通称:Muzzi)、渡井隆行(通称:BoB)からなるヴォーカル・グループ。'03年、ブライダルやイベント等でプロシンガーとして活動していたメンバーで結成する。グループ名の由来はVOX(声)と RAY(光線)の造語。'05年から'07年まで3年連続でプロ野球公式戦での国歌斉唱を務め、2006世界バレー男子第2次ラウンドでのオープニングショー、広島国際ユースサッカーでの国歌斉唱およびハーフタイムショー、ホッケー日本リーグオールスターゲームでの国歌斉唱およびオープニングショーなども務める。'06年には米国発の世界最高齢R&Bグループ【The Wild Women】のバックコーラスとして日本ツアーに参加。また、【We'll Be One 〜心をつないで〜】、【奇蹟の光】、【空】の3曲をTVCMに提供している。現在はライブハウスや各種イベント、ブライダル等で幅広く活躍中。
- 2008/12/14
BEAT CRUSADERS
BEAT CRUSADERS 〜ART CRUSADERS
2008年12月14日(日)OPEN17:00/START17:30
大和川酒造北方風土館
全席自由 ¥3,000(消費税込 入場整理番号付) <font color=red>SOLD OUT !!</font>
■主 催 ノースロードミュージック TEL022-256-1000
■企画制作 HIGH WAVE
■協 力 Def STAR RECORDS
《10月25日(土)10:00発売開始》※枚数制限:一人2枚まで
・ローソンチケット(Lコード:29521)
・チケットぴあ(Pコード:307-571)
・大和川酒造
- 2008/11/22
アコースティックナイト in 喜多方
アコースティックナイト in 喜多方〜伊勢正三・太田裕美・大野真澄
2008年11月22日(土)開場18:00/開演18:30
喜多方プラザ文化センターせせらぎホール
全席指定 S席¥5,000/A席¥4,000(消費税込)
■主 催 喜多方プラザ文化センター(喜多方プラザ自主事業推進協議会)
■企画制作 ハル・パブリッシング
■後 援 テレビユー福島/喜多方シティエフエム
■制作協力 MSエンタティンメント・プランニング
《PG発売》9月13日(土)発売開始
喜多方プラザ指定プレイガイド
ローソンチケット(Lコード:29002) チケットぴあ(Pコード:303−282)
- 2008/10/26
宮沢和史 引き語りによるコンサート 寄り道 2008
2008年10月26日(日)
開場15:00/開演15:30
大和川酒造北方風土館
全席自由 ¥4,500(消費税込) <font color=red>SOLD OUT !!</font>
(整理番号付き)※小学生以下は入場できません
■8月23日(土)発売開始!
ローソンチケット(Lコード:28543)/チケットぴあ(Pコード:300-199)/大和川酒造北方風土館
■主 催 ふくしまFM/喜多方シティエフエム/ノースロードミュージック
■企画制作 FD/BL/DG
■後 援 エイベックス・エンタテインメント
弾き語りライブに“寄り道”はいかが?
今やライフワークともなっている、弾き語りコンサート“寄り道”。THE BOOMはもちろん、他アーティストへの提供楽曲やカバー曲など、その時々の歌いたい歌をギター1本で届けてくれる。また詩の朗読もあったりと、“寄り道”でしか知ることのできない、宮沢の世界を覗きにきてください。
- 2008/09/13
山木康世 Live Library2008
山木康世 Live Library2008〜喜多方慕情 駅舎が残る温泉の町へ〜
2008年9月13日(土)開場16:30/開演17:00
日中線記念館
喜多方市熱塩加納町熱塩字前田丁602-2
全席自由 3,000円(当日3,500円・消費税込)
■主 催 熱塩駅よみがらせ隊
■後 援 熱塩加納商工会/熱塩温泉旅館協同組合/喜多方観光協会
■企画制作 山木倶楽部/喜多方シティエフエム
■お問合せ 熱塩温泉旅館協同組合 TEL0241−36−3138(午前中のみ)
チケットは昔の乗車券をイメージしたようなレプリカになります。
ローソンチケット、チケットぴあから購入の方には記念に
当日レプリカに交換させていただきます。
【山木康世】
北海道札幌市出身。曙小学校・平岸中学校・月寒高校・北海学園大学と札幌で学ぶ。
1974年フォークグループ「ふきのとう」『白い冬』でデビュー。
1992年解散。2008年ソロ活動16年目。
武田鉄矢氏との共作『思えば遠くへ来たもんだ』は代表曲のひとつ。
代表曲『白い冬』『南風の頃』『風来坊』『思い出通り雨』『雨ふり道玄坂』
『初夏』『春雷』『やさしさとして想い出として』『思えば遠くへ来たもんだ』他多数。
- 2008/06/03
吉川忠英Live「みちのくギター旅2008」@喜多方
2008年6月3日(火)開場18:30/開演19:00
FMきたかたライブスペース
全席自由 4,000円/当日 4,500円(消費税込)
■主 催 喜多方シティエフエム/フレンズ
■制作協力 ティーオフ
■お問合せ フレンズ TEL0241-22-1045
※未就学児童のご入場はお断りいたします。また乳幼児の同伴はできません。
公演当日は、入場整理番号順にご入場いただきます。
【3月25日(火)前売開始】
■プレイガイド 喜多方プラザ文化センター/喜多方シティエフエム
ローソンチケット Lコード=26908/ チケットぴあPコード=288-774
FMきたかたライブスペースLive第5弾、
ギターの大御所、吉川忠英ついに喜多方初見参。
限定70名の息づかいをも感じるスペースでの贅沢なライブ。
ものまね?あり、忠英のギターテクニックに思う存分酔いしれていただきます。
- 2008/04/16
TUFテレビユー福島 グーテン
今月のFMきたかたおすすめスポットのリポーターは間宮美佳です。
今回は究極の○○をリポート。
もちろんおすすめのラーメンもありますよ。
放送日は4月16日(水)午前9時55分、ご期待下さい。
- 2008/03/26
TUFテレビユー福島「グーテン」
今月のグーテン担当は未来です。
放送日時は3月26日(水)午前9時55分、
今回はキレイ、迫力、美味しい三拍子が揃ったリポート。
もちろん今月の喜多方ラーメンもありますよ、お楽しみに!!
- 2008/03/08
三浦和人 Live2008〜風の詩〜
三浦和人LIVE2008〜風の詩〜
2008年3月8日(土)開場16:30/開演17:00
FMきたかたライブスペース
全席自由 5,000円/当日 5,500円(消費税込)
■主 催 ふくしまFM/喜多方シティエフエム/フレンズ/ノースロードミュージック
■企画制作 レッグミュージック
■お問合せ ノースロードミュージック TEL022-256-1000/フレンズ TEL0241-22-1061
※未就学児童のご入場はお断りいたします。また乳幼児の同伴はできません。
公演当日は、入場整理番号順にご入場いただきます。
【12月23日(日)前売開始】
■プレイガイド 喜多方プラザ文化センター/喜多方シティエフエム/ローソンチケット Lコード=25098
チケットぴあ(Pコード未定)のみ1/3(木)より発売開始となりますのでご了承ください。
FMきたかたライブスペースLive第4弾、
あの大ヒット名曲「愛はかげろう」を引き下げて三浦和人が喜多方初登場。
限定70名の息づかいをも感じるスペースでの贅沢なライブ。
あなたのためだけに熱く切なく歌いかける三浦和人の世界をご堪能下さい。