NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2024/11/05

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「パンの日です。パンにまつわる思い出を教えて!」です。

来週の収録は、11日の2時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

2024/11/04

子どもの夢

今日のゲストは喜多方市立第一小学校
1年生の武藤丞くんでした。

丞くんが今頑張っていることは、水泳とマラソンです!
水泳は楽しそうだったから年長さんの時に、
マラソンは大会が今月あるので一か月前から始めました。
一番楽しいと思う瞬間は、
プールに入った瞬間!「うおー!泳ぐぞー!」と思い、
マラソンは外に出た瞬間「走りまくるぞー!」と思うから好きなんだそう♪
目標は、水泳は1級をとること、マラソンは1位になることです!

そんな丞くんの将来の夢は学校の先生!
ゆう先生みたいな、かっこよくてしっかりと怒れる先生になりたいそうです。
番組では、ゆう先生の怒った時のモノマネもしてくれました(笑)
夢を叶えるためには、いっぱい勉強をすることだと教えてくれた丞くん。

実は、番組前にみんなに渡している質問事項が書いてあるシート。
そこに書いてある漢字をすらすら読んでいた丞くん。
「瞬間」や「意識」、「将来」、「頑張る」などなど。ビックリしちゃいました。
でも、国語よりも算数が好きなんだそうですよ。

楽しい授業をしてくれる素敵な先生になってくださいね♪

  • 子どもの夢
2024/10/31

街角生中継

10月31日の街角生中継は、
「ギャラリー金田」から
蔵の街喜多方株式会社の
長島伸生さんとお届けしました。

レトロ横丁商店街の金田洋品店さんが
ギャラリーとして復活した事は記憶に
新しいですよね。

金田洋品店は、喜多方の蔵を全国に紹介した
写真家・金田実さんの生家で、
煉瓦造りが特徴の蔵となっています。

数年、空き蔵となっていましたが、
蔵の街喜多方株式会社さんが、
建築当時の様式をできるだけ忠実に再現し、
リニューアルオープンさせたのが
「ギャラリー金田」さんです。

そのギャラリー金田では、
現在、開所から2回目となる展示会
「彫刻三人展」が開催中で、
坂内道子さん、金田登夢子さん、小林克也さんの
16作品が展示されています。

煉瓦蔵というレトロで癒される空間の中
だからこそ際立つ作品の迫力をぜひお楽しみ下さい!

「彫刻三人展」は11月4日までの開催です。


【ギャラリー金田】
 住所:喜多方市字一丁目4638

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2024/10/28

子どもの夢

今日のゲストは喜多方市立第一小学校
1年生の渡邉宇美ちゃんでした。

宇美ちゃんが今頑張っていることは、ダンスです!
お姉ちゃんが踊っていた姿が格好良くて3歳からはじめました。
発表している時が一番楽しいそうで、
12月の発表会に向けて難しいダンスを頑張って練習しています!
ダンスでセンターになることを目標にしています♪

そんな宇美ちゃんの将来の夢はおかしやさん!
お菓子を作ってみたいからだそうで、
まだ作ってみたことがないとのこと!
一番最初に作ってみたいお菓子は飴です♪
美味しいお菓子を食べれば元気になれるから、
みんなを元気にするおかしやさんになりたいそうです♪

美味しいお菓子をたくさん作って夢を叶えてくださいね♪

  • 子どもの夢
2024/10/28

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「縁結びの日です。これは縁だなと思った出来事を教えて!」です。

来週の収録は、5日火曜日1時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

トップへ