NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2018/10/16

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「昭和の名横綱、輪島大士さんへ一言」です。

収録は、いつも通り月曜2時からとなります。
メッセージは遅れないようにお願いします。(*^^*)

2018/10/15

子どもの夢

本日のゲストは第一小学校5年生、
常世悠心(とこよゆうしん)君でした!

悠心君は今、バスケットと水泳を頑張っています。
バスケットは今年の8月頃からお母さんがコーチを務めるチームに
所属しています。11月には大会も控えているので、その大会に向け
練習を頑張っています。
水泳は2年生の頃からスクールに通っています。今はバタフライの練習が
始まったばかりで、早くマスターできるよう気合十分の悠心君です。

そんな悠心君の将来の夢は人を助けるお仕事!
以前、悠心君が困っている時に友達に助けられた事があり、人を助ける事の
大切さを学んだ悠心君。それ以来、警察官や消防士などの困っている人を
助けるお仕事に興味を持つようになりました。その夢に向かって今から
走り出している悠心君でした。応援しています(^^)

  • 子どもの夢
2018/10/11

街角生中継

今日はふれあい通りにある、創業118年 山中煎餅本舗さんにお伺いしました!
こちらでは、喜多方の名産品であるたまりせんべいを炭火焼体験できることで有名ですよね。

その、せんべい炭火焼き体験が、世界各国の審査員が選ぶ「OMOTENASI Selection(おもてなしセレクション)2018」体験・サービス部門に、東北で唯一選ばれたということで、突撃いたしました!!
お話は代表の渡部ひとみさんです。

せんべい炭火焼きは、直に炭火で焼くという、世界でここでしかできない体験。タイミングが重要ということで、腕が鳴りますね!

体験はお子様からお年寄りまで、海外からの観光客の方にも人気です。そしてなんといっても、焼きたてのお煎餅の味は格別!中はもちもち、外はサクサクのお煎餅をぜひ味わってみてほしいとひとみさん。

今後は炭火の窯を店舗に移し、皆様に見ていただきたいともお話しいただきました。自分で焼いてもよし!贅沢な炭火焼きをいただいてもよし!ですね^^

山中煎餅本舗さん、すてきな賞の受賞、本当におめでとうございます!!

喜多方市字1丁目4643
0241-22-0004
10:00〜16:30
定休日:年末年始

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2018/10/08

子どもの夢

本日のゲストは第一小学校4年生、
小菅ねね(こすげねね)ちゃんでした!

ねねちゃんが今頑張っている事は卓球と陸上です。
卓球は今年からスポーツ少年団に所属して練習を頑張っています。
週4、5日で練習があるので忙しい毎日を過ごしています。
運動をする事が好きという事もあり、卓球の他にも学校の特設陸上部
にも所属しています。11月にはマラソン大会が行われるので、
今はマラソン大会に向けて練習を頑張っています!

そんなねねちゃんの将来の夢は小学校の先生!
ねねちゃんには憧れの先生がいて、その先生は優しく、怒る時は怒る
先生で、また授業も面白い先生です。そんな先生のようになりたいと
思うようになりました。
少しでも憧れの先生に近づけるように、先生からたくさんの事を学んで
夢を叶えてくださいね。応援しています(^^)

  • 子どもの夢
2018/10/08

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「樹木希林・内田裕也夫婦に思うこと」です。

来週の収録は、いつも通り月曜2時からとなります。
はじめての方も大歓迎ですのでメールやFAXでお寄せください。
メールの宛先は、 782@fm-kitakata.co.jp
FAXは、 0241-21-1770
エフエムきたかたのホームページのメールフォームからも送信ができます。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

トップへ