NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2018/07/19
-
街角生中継
喜多方でおなじみだったあのお店が湯川村に移転して昨年10月にオープンしました。
その名を食事処朝昼夜。
あれ?と思われ方、そうです!あのあさひやさんです。
喜多方ではラーメン屋として営業されておりましたが、
この度定食やお食事もできる場所として開店しました。
メニューを見ると、品数豊富です!
お客さんがボリュームにびっくりするのが唐揚げ定食だそうです。
大きな唐揚げが5つドーンと乗っているそうですよ!
他の定食も量は多めとのこと。
もともと中華料理店で働いていたという鈴木さん。
宴会も可能で、その際はメニューにない中華料理も提供できるそうです。
先日はフカヒレも出したとか!!
朝昼夜さんファンの皆さんの要望にお応えして、
ひまわりラーメンも復活!
ぜひ新たな朝昼夜さん、お立ち寄りください(^^)/
お食事処 朝昼夜
湯川村大字桜町字村北122-1
0241-31-1018
木曜定休
- 2018/07/17
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「医師を装った結婚詐欺師に一言」です。
収録は、いつもどおり月曜日2時からとなります。
たくさんのメッセージお待ちしています。(*^^*)
- 2018/07/16
-
子どもの夢
本日のゲストは熱塩小学校6年生、
安斎和花(あんざいのどか)ちゃんでした!
和花ちゃんが今頑張っている事は水泳です。
同級生はみんな泳ぐのが速く、自分も速く泳ぎたいという事で
水泳に力を入れて頑張っています。9月には水泳記録会が行われ、
その時に良い記録が出せるよう練習を頑張っている和花ちゃん
でした。
そんな和花ちゃんの将来の夢は看護師!
おじいちゃんが警察官だった事や、お父さんが自衛官という事も
あり、人を助けるお仕事に就きたいと思うようになった和花ちゃん。
震災を経験した事や、西日本での豪雨被害のニュースを見た事で
より看護師になりたい気持ちが強くなりました。
多くの知識と技術を身につけ、困っている人をたくさん救って
下さいね。応援しています(^^)
- 2018/07/12
-
街角生中継
黄色い看板、気になっていた人も多いのではないでしょうか?
6月27日にオープンしたばかり、隠れ河原のかりん糖に突撃!
お話は山崎さん、物江さんです。
所狭しと並んだかりん糖。その数約40種類!!
ピリリとビールのつまみになりそうなものから、スタンダードなものまで
幅広く取り揃えています。
唐揚げ味、きんぴらごぼう、十穀とみなさんのお気に入りもそれぞれ。
迷ったらこのコーナー。なんとすべての種類が試食可能です。
それぞれの味にコメントがついているのもいいですね〜。
またネーミングに突っ込みたくなるものもあります。
たかがかりんとう、されどかりんとう。
好みの味をぜひ見つけてみてください。
隠れ河原のかりん糖
(宮脇書店脇)
喜多方市西四ツ谷180
定休日なし
- 2018/07/09
-
子どもの夢
本日のゲストは第二小学校6年生、
永島大雅(ながしまたいが)君でした!
大雅君が今頑張っている事はサッカーです。
1年生の頃からサッカーを始め、今ではスポーツ少年団とクラブ
チームを掛け持ちで頑張っています。そのため週のほとんどが
サッカーの練習になってしまうという超サッカー少年の大雅君です。
数少ない休みの日には小さい弟君と一緒に遊ぶ面倒見の良いお兄ちゃん
です。
そんな大雅君の将来の夢はもちろんプロサッカー選手!
憧れはブラジルのマルセロ選手。ポジションが同じという事もあり、
マルセロ選手のプレイを勉強中です!いずれはマルセロ選手のような
凄い選手になり、そしてワールドカップに出場する事が夢です!
その夢に向かって今から走り出しているサッカー一筋の大雅君でした。
ワールドカップで活躍する姿を楽しみにしています(^^)







