NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2018/04/23
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「ここのところの問題でインタビューを受けるひょとこ大臣に一言」です。
来週の収録は、1日火曜日1時からとなります。
メッセージは月曜日までにお送りください。m(__)m
- 2018/04/19
-
街角生中継
喜多方はお花見を楽しむ人で大賑わい!
でも花より団子の人も多いはず。さらにはお酒も…という方に朗報です!
今年もあります。4/22(日)会津ほまれの春の酒蔵祭り。
お話は中山大介さんです。
雲嶺庵からの中継でしたが、ロケーション抜群でした。
今年なんと100周年を迎えた会津ほまれさん。
5回目の酒蔵まつりもパワーアップしています。
今年は等身大パネルの唐橋ユミさんも登場。(ご本人は午後に登場!)
開場前に300名ほど並ぶそうですが、皆さんが狙っているのは福箱。
とってもお得なお酒の詰めあわせになっています。
飲食ブースには牡蠣小屋が初登場。日本酒が進みそうです!
ステージイベントも盛りだくさん。
ほまれクイズ王や福島三人娘のライブ、漫才コンビのにほんしゅさんなど
飽きさせません!
恒例の大じゃんけん大会もあります。
1000円ごとにひけるガラポン抽選も大人気。
本当に内容盛りだくさんです。
当日は喜多方駅からのバス送迎もありますので、飲酒されるかたはご利用ください。
会津ほまれ 第5回春の酒蔵祭り
4月22日(日)10:00〜16:00
喜多方市松山町村松字常盤町2706
0241-22-5151
- 2018/04/16
-
子どもの夢
本日のゲストは豊川小学校6年生、
高橋祥世(たかはししょうせい)君でした!
祥世君が今頑張っている事は薙刀です。
小学3年生の頃から会津若松市のスポーツ少年団に入り
練習を頑張っています。
昨日行われた薙刀の大会では、演技の部で1位、試合で3位と
好成績だった祥世君です。おめでとうございます。
そんな運動神経抜群の祥世君ですが、将来の夢は公務員!
公務員であるお父さんが仕事をしている姿を見て、大変だと
思いながらも自分もその道に進みたいという祥世君。町の
人々のため一生懸命汗を流すお父さんのようなかっこいい
公務員になって下さいね。応援しています(^^)
- 2018/04/16
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「あなたにとってのセクハラとは、どの辺までのこと?」です。
来週の収録は、月曜日の1時からとなりますので、遅れないようにお願いします。
また、はじめての方も遠慮せずにリスケストをお寄せください。
エフエムきたかたのホームページのリクエストフォームまたは
メールから782@fm-kitakata.co.jp 宛にお送りください。
火曜日夜8時からインターネットサイマル放送でもお聴きいただけます。
わからない場合は、メールでお問い合わせください。
- 2018/04/12
-
街角生中継
桜も咲いてぽかぽか陽気の時はひなたぼっこがしたい季節になってきましたね。
本日はそんな塩川にあるデイサービスのNPO法人ひなたぼっこさんに突撃!
お話は渡辺忠寛さんです。
こちらはリハビリに特化したデイサービスになっており、
理学療法士が個人に合ったものを組んでくれます。
午前中は健康チェック、30分間の合唱タイム、入浴や口腔体操を行い、
こだわりの昼食タイムをはさみ、
レクリエーション、おやつタイムで帰宅となります。
ほかにもお花見、山菜取りなど遠方にでかけることもありそうです。
現在は塩川の文化祭に出展する磐梯山の作品を作成中。
大作でありました。
スタッフの皆さんがとてもにこやかで、明るいのが印象的でした。
まだ空きもあるそうなので、お気軽にお問合せください。
NPO法人ひなたぼっこ
喜多方市塩川町新江木字谷地田4
0241-27-8348






