NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2017/08/10
-
街角生中継
台風も過ぎて夏真っ盛り!
こんな天気の時に食べたいのはやっぱり冷たくてさっぱりしたもの!
喜多方に先月オープンしたお店がぴったりです。
その名をベリーズソフトクリーム。
お話は遠藤あやこさんです。
7月12日にオープンしたばかり。
お店に入ると木の香り。カラフルなイスが出迎えてくれます。
ブルーベリー農園を営んでおり、そのブルーベリーソースをかけた
ソフトクリームを食べることができます。
ソフトクリームはバニラ、チョコ、ミックス。
ベリーソースは3種類。お好きな組み合わせでどうぞ。
他にもさっぱりとした果実100%のブルーベリージュースや
最近シフォンケーキも仲間入り。
冬はワッフルなどのメニューも提供していきたいと抱負を語ってくれました。
今後もどんなお店になっていくのか注目したいですね!
暑い夏にさっぱりと、どうぞお立ち寄りください♪
ベリーズソフトクリーム
喜多方市西四ッ谷321−2
0241-23-5666
10:00〜17:00
月曜定休(8/14は営業)
- 2017/08/07
-
子どもの夢
本日のゲストは第二小学校の4年生、
遠藤快翔(エンドウカイト)君でした!
快翔君が今頑張っている事はそろばんと水泳です。
そろばんは小学2年生の頃から習っており、現在はそろばん5級、
暗算3級合格を目指し頑張っています。
水泳は3年生の頃からスイミングスクールに通っています。
体力をつけたいという事で始めた水泳ですが、今は50m
も速く泳げるようになったという事で、夏休み期間中も市内の
プール施設等で水泳を楽しんでいます。
そんな快翔君の将来の夢は刑事です。
ドラマがきっかけで刑事に憧れを持つようになり、快翔君自身も
困っている方の助けになれるような存在になりたいと思うように
なりました。多くの事件が起こる世の中で、少しでも多くの方の
助けになれるよう必ず夢を叶えてくださいね(^^)
- 2017/08/06
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週(15日分)のメッセージテーマは
「世界陸上競技選手権大会に一言」です。
14日の収録は、1時からとなります。
メッセージは遅れないようにお願いいたします。m(__)m
- 2017/08/03
-
街角生中継
市内は北宮諏方神社のお祭りでにぎわっていますが、
喜多方プラザも黄色一色でお祭りの準備が整っています。
明日からいよいよ喜多方発21世紀シアターが始まります!
お話は実行委員長の風間さん、息吹の下村さんです。
街中の様々な場所が舞台になり、色々なジャンルのステージが楽しめるのが
この21世紀シアター。明日から4日間めいっぱい鑑賞三昧できます。
プラザレイアウトも少し変え、喜多方市内だけでなく北塩原や湯川、
西会津などでも公演が行われます。
今年はなんと0歳が対象の公演もあるそうですよ。
そして本日は開幕式ということで、プラザ内にボランティアの皆さんが
集まってきていました。
ここでの楽しみはやはりパフォーマンス。
今年は現代版組踊「息吹」南山義民喜四郎伝が繰り広げられます。
南会津が拠点で、県内外で公演を行っています。
地元の歴史や風土を小中校生が学び、表現して伝えています。
今後も公演が続きますので、ぜひご覧下さい。
そしてこの中継中、明日から公演をする団体の皆さんが続々と
会場にやってきていました。
ただじゅんさん、ヘルシー松田さん、けんけんくじらさん、
ご出演いただきありがとうございました☆
いよいよ明日8/4(金)から!
今年も喜多方発21世紀シアター、大いに楽しんでいきましょう!!
喜多方発21世紀シアター
2017年8月4日(金)〜7日(月)の4日間
チケット
フリーパス4000円、1公演券1000円、回数券(5枚綴り)4000円、1日券2000円
3歳以下無料
0241-24-4611
http://21st.kitakataplaza.jp/
- 2017/07/31
-
子どもの夢
本日のゲストは第二小学校の4年生、
高橋朋生(タカハシトモキ)君でした!
朋生君が今頑張っている事は水泳です。
来月行われる市民水泳大会に向けて、この夏休み期間中もほぼ毎日
練習を頑張っています。朋生君は幼稚園の頃からスイミングスクールに
通うほど水泳好きの男の子です。
水泳大会でも複数の種目に出る予定で、リレーの選手にも選ばれています!
また、絵や工作が得意で、最近では水道利用ポスターコンクールで
表彰されました。運動だけでなく物作りも得意な朋生君です。
そんな朋生君の将来の夢は消防士です。
消防士の職業体験をした事がきっかけで消防士に興味を持つように
なりました。そして自分の力で人の命を救いたいと思うようになった
朋生君。人の命を救うという大きな夢に向け、たくさんの勉強と体力
作りを頑張って下さいね。応援しています(^^)







