NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2016/03/31
-
街角生中継
春になると・・・
髪型やカラーを変えてみたい気分になりますよね!
本日はこの喜多方にオープンしたオーガニックにこだわった美容院に突撃です。
その名をAmile Kitakata organic aroma&hairさん。
お話は鳴瀬平さん、萌子さんです。
実はこのお二人、それぞれ以前に街角生中継でお世話になり、
そのうち自分のお店をもちたいと夢を語ってくれていたのです。
このように再会できるなんて!とっても嬉しい中継でした。
3月24日にオープンしました。
外観も内装もとってもおしゃれ!
そして店内に入るとアロマの香りがふんわりします。
コンセプトが出来る限り身体や環境にやさしい自然派美容室ということで、
シャンプーやカラーはオーガニックを使用しています。
ご自身も肌が弱いという経験があり、もっと多くの人にオーガニックを知って
もらいたいという思いがあったそうです。
そしてメニューを見ると、美容院&アロマを使ったメニューが並んでいます。
奥さんの萌子さんが担当しており、それぞれのお客様に合ったアロマを使い、
トリートメントやフェイシャルを行っています。
完全個室になっているのでかなりリラックスできそうです。
ご夫婦ならではの新しい美容院の形を見たような気がしました。
完全予約制となっておりますので、ぜひお問い合わせください。
Amile Kitakata organic aroma&hair
福島県喜多方市字前田4987-1
0241-23-6686
9:00〜19:00 ※完全予約制
火曜定休
http://amile-kitakata.jimdo.com/
- 2016/03/28
-
子どもの夢
本日のゲストは喜多方市立松山小学校の5年生、
佐藤一織(さとういおり)くんでした☆
一織くんが今一番楽しいことは…ゲーム!
今春休み中の一織くん。
毎日ゲームができて…楽しいです^^☆
インターネットでお友達とオンラインゲームを楽しんだりもします。
春休みの宿題は国語と算数がありますが…
これから頑張るようです!笑
この春から6年生になる一織くん。
5年間での1番の想い出を聞いてみると…
家族で行ったディズニーランド☆
と教えてくれました^^
1年に1回は家族で行っているようで、
一織くんの毎年の楽しみでもあるようです♪
6年生になったら運動したい!という一織くん。
体育の時間でマラソンをしている時にすぐ疲れてしまうということで、
体力をつけたい!と目標を教えてくれました☆
そんな一織くんの将来の夢は…「ゲームクリエイター」!
RPGのゲームを作ってみたい!と教えてくれました☆
「色んな人に楽しんでもらえるように頑張りたい!」
と意気込みも教えてくれましたよ^^
好きなことがお仕事に繋がったら素敵ですよね!!
一織くんのその夢、応援していますよ〜♪
- 2016/03/28
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「おとたけくんに一言」です。
来週はもう4月ですね。
今年は、例年より早く桜の便りが聞こえてきそうな感じがします。
収録は、いつも通りの月曜2時からとなります。
メッセージ・リクエストお待ちしています。
- 2016/03/24
-
街角生中継
本日の街角生中継!!
喜多方市役所隣にあるカフェ&スイーツコッコツリーさんの場所をお借りして…
皆さんも一度は目にしたことがあると想います。
巷で話題の「福島美少女図鑑」!!
本当にフリーペーパーなの?と思ってしまう素敵な写真集☆
そんな「福島美少女図鑑」のプロデューサー
高橋路雄さんにお話をお伺いしました^^
福島県内の場所、モデル、スタッフにこだわった
フリーペーパー制作のお話など、
沢山教えて頂きました!!
ちなみに福島美少女図鑑は6月に
第2号の発刊を予定しているそう^^
只今モデルさんを大募集中です!!
是非HPものぞいて見てくださいね♪
(http://fukushima-bishojozukan.jp/)
その他にも「TEA trico (ティートリコ)」という
食べる紅茶の販売にも関わっている高橋さん。
こちらの紅茶…なんと渋谷ヒカリエで行われた、
プラグイングランプリというコンテストで大賞を取った商品!
なんと来年まで予約注文がいっぱいの状態のようです。
そんな大人気の「TEA trico」が、
今回場所をお借りしたコッコツリーさんで販売中!
皆様ぜひお求めください☆
そんな多岐にわたるお仕事で活躍をしている高橋さん。
福島美少女図鑑をきっかけにモデルプロダクションも
手がけるそうです!こちらも目が離せませんね。
これからも私たちを楽しませていただきたいと思います^^
- 2016/03/21
-
子どもの夢
本日のゲストは北塩原村立さくら小学校の5年生、
吉川怜寧(よしかわれね)ちゃんでした☆
身長が高くて大人っぽい女の子です♪
明後日には5年生の終業式を迎える怜寧ちゃん。
「ふれあいツアー」といういわき市の小学生たちと
交流したことが想い出に残っているそうです^^
6年生になっても想い出が沢山できるといいですね☆
そんな怜寧ちゃんの今頑張っていることは、ピアノ!
3年生の頃から習い始めたということです。
今は夏のコンクールに向けて4曲練習しています!
その他にも習字と水泳を習っているということで…
頑張り屋さんですね〜!!
そんな忙しい中、1ヶ月に10冊も本を読むといいます。
主人公が冒険する話が好き!と教えてくれました☆
怜寧ちゃんのお母さんも本好きということで、
怜寧ちゃんに本を選んできてくれるときもあるそうです。
6年生になったら、もっと本を読んで知識を深めたいということです☆
そんな怜寧ちゃんの将来の夢…新聞記者かお医者さんになること。
新聞記者になりたいという夢は、
前に「チャレンジスクール」というイベントで、
池上彰さんからジャーナリストについてのレクチャーを受けたのがきっかけだそう^^
お医者さんになりたいと思ったきっかけは、
昔、病気になった時に担当してくれたお医者さんが印象的だったそうですよ^^
「沢山勉強して、人の役に立てる仕事に就きたいです!」
と意気込みも聞かせてくれました!
読書家でお話が大好きな怜寧ちゃん。
夢に向かって頑張る姿、応援していますよ〜!☆







