NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2024/06/27

街角生中継

6月27日は、「地酒を楽しむ会」から
会長の菅家清邦さん、事務局の甲斐修一さんにご出演いただき
お話を伺いました。

会の設立は20年前。
2ヶ月に1度ほどメンバーが集まり、酒蔵さんなどゲストを招いて
お話を聞いたり、体験などしながら喜多方のお酒を楽しんでいます。

様々な分野の方をゲストに招く事で、知見を深めるきっかけにも
なっており、前回のゲストはフラダンスの先生だったとの事。
皆さんでフラダンス体験をしたそうです。

「地酒を楽しむ会」には50名ほどのメンバーが在籍中。
随時メンバーを募集中ですので、お酒好きの方はお気軽に
お問い合せ下さい!

【地酒を楽しむ会】
 お問合せ先: 0241-22-0033(甲斐さん)
 
 ※地酒を楽しむ会の様子はこちらからご覧いただけます
 https://youtu.be/zkYtSiYly9A?si=p2yI95gdWZYjssla

  • 街角生中継
2024/06/25

子どもの夢

今日のゲストは喜多方市立松山小学校
6年生の原橙矢くんでした。

橙矢くんが今頑張っている事はバスケットボールです。
お兄ちゃんがバスケットボールをやっている姿を見て、
橙矢くんもやってみたくなり、1年生から始めたそうです。
シュートを決めた時や、チームメイトを応援している時が一番楽しいとのこと!
選抜に選ばれるようにすごいプレイをすることがこれからの目標です。

そんな橙矢くんの将来の夢はバスケットボールの日本代表選手!
理由は、有名人になれるし、お金持ちになりたいから!
世界中を旅して色んな景色を見てみたいそうです。
憧れの河村勇輝選手を目指して頑張ってくださいね!

橙矢くんが日本代表でプレイしている姿を楽しみにしています♪

  • 子どもの夢
2024/06/25

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「1年の折り返しの日。上半期に思う事、下半期に望む事」です。

来週の収録は、いつも通り月曜日2時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

2024/06/20

街角生中継

6月20日の街角中継は県外から福島県会津に移住され、現在はYOGAインストラクターとして自然の魅力を発信しながら、ヨガの指導を精力的に行っている須田 茉衣子さんにお話しを伺いました。
 須田さんは、「社会で活躍できる女性」を応援するビューティージャパンというコンテストにも出場され、大きな大会を控えていらっしゃるとのこと… 今回は、女性の美しさの秘訣についてもお聞きしています。
須田さんが…自然の魅力を大切にしていらっしゃるということで…録音場所は、喜多方の観光スポットの一つ「新宮熊野神社 長床」の拝殿をお借りしてインタビュー。
夏の日差しがギラギラと降り注ぎ、外の気温は35度近くにまでになる暑〜い午後でしたが、長床は自然の涼しさがあり、とっても爽やかな風が吹いておりました〜。

Retreat Tabi Yoga
HP https://retreat-tabiyoga.com/

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2024/06/17

子どもの夢

今日のゲストは喜多方市立塩川小学校
3年生の椿結衣ちゃんでした。

結衣ちゃんが今頑張っている事は水泳とピアノです。
水泳は今年の5月から、ピアノは1年生から習っているそうです。
泳げるようになりたい、やってみたいと思ったから、と、
興味のあることには積極的な結衣ちゃん。
ピアノで自分の好きな曲をなんでも自由に弾けるようになりたいそうですよ♪

そんな結衣ちゃんの将来の夢はパティシエ!
おいしいものが好きで、自分でも作れるようになって、
みんなに食べてもらいたいからパティシエさんになりたいとのこと♪
楽しくお仕事ができるパティシエさんになりたいそうで、
おうちでもクッキーを作ったりしているそうです。
最後に「おいしいお菓子を作りたいです!」と立派に発表してくれた結衣ちゃん。

夢を叶えた結衣ちゃんの美味しいクッキーが買える日を楽しみにしています♪

  • 子どもの夢
トップへ