NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2015/11/09
-
子どもの夢
本日のゲストは、喜多方市立松山小学校6年生の
川口梓(かわぐちあずさ)ちゃんでした☆
笑顔が可愛いとっても礼儀正しい女の子です^^
梓ちゃんの今一番頑張っていることは、
スポ少のバスケット!!
お姉ちゃんが先に入っていて、
その背中を見て2年生から入ったとのこと☆
試合で攻めている時が楽しい!と教えてくれました^^
中学生になってもバスケを続けたいという梓ちゃん。
今お姉ちゃんは中学2年生ということなので、
来年は中学校での川口姉妹の活躍が楽しみですね♪
先日行われた学習発表会で、
6年生は「花は咲く」を唄ったとのことですが、
梓ちゃんはピアノを担当しました!!
1年生の頃からピアノを習っているんだそう。
大役をしっかりと果たしました^^
梓ちゃんの好きな授業は、家庭科と図工。
今家庭科ではミシンを使ってエプロンを作っています☆
図工では、6年間使ったランドセルの絵を画用紙に描いて、
その周りに6年間の思い出を描きました^^
そんな梓ちゃんの将来の夢は…
「1人暮らししたら動物と一緒に住む」!!
とにかく動物が大好きな梓ちゃん☆
今、川口家では犬と猫と鳥と金魚を飼っているんだそう。
将来は猫と一緒に生活したいと教えてくれました^^
しっかりとお世話もしているそうで、
きっと楽しいペットとの生活が送れますね^^
梓ちゃんのその夢叶うように応援していますよ♪
- 2015/11/09
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「下ネタで一言」です。
一部の方々へのテーマになってしまったような・・・。
下ネタの反対で上ネタってあるんでしょうか。。
放送できる範囲の上品な話題でお願いいたします。
収録はいつもどおりの月曜2時からとなります。
- 2015/11/05
-
街角生中継
肥ゆる秋・・・皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、またまた美味しい情報です!
会津初のベーグル専門店が会津若松にオープンしたということで突撃してきました。
その名を會ベーグル。
お話は代表の佐藤裕一さんです。
お店に入るとベーグルが並んでいます。
随時十数種類は焼いているそうで、今まで焼き上げた種類は30数種類におよぶそう。
ベーグルとはパンの種類で、一度焼く前にゆでており、
プレーンのものは油脂や卵などを使っていないためとってもヘルシー。
中にサーモンやアボカドを挟んで食べたりします。
他にもパンプキンキャラメルや抹茶、ベーコンチーズペッパー味など
甘い系から総菜系まで幅広くそろえています。
店内はカフェスペースも完備しており、お茶からアルコールまでゆったりと
過ごすことができます。
数年前にベーグルを食べたときの衝撃が忘れられず、この美味しさを會津にも
広げたいと始めたこのお店。
いろんな人にこのベーグルの美味しさを伝えていってください!
會ベーグル
会津若松市大町一丁目8-13
0242-23-7775
www.aibagel.com
- 2015/11/02
-
子どもの夢
本日のゲストは喜多方市立第一小学校の5年生、
横澤瑞季(よこさわみずき)くんでした☆
スポーツ少年らしい爽やかです^^☆
瑞季くんは1年生の頃からバスケットボールのスポ少に入って、
今ではキャプテンとしてチームのみんなを引っ張っています!
週3回の練習があるということで、
今は11月14日・15日の試合に向けて頑張っています♪
決勝トーナメントに行きたいと教えてくれました。
バスケットのフリースローが得意だということで、
パーソナリティーにシュートのコツを教えてくれましたよ^^
学校での様子を聞いてみると…
得意な授業は、体育!!…ですよね!笑
苦手な授業は、国語ということで、
漢字がちょっと苦手みたいです。。
スポーツ大好きな瑞季くん!お勉強も頑張れ〜^^!
瑞季くんの今一番楽しいことは、バスケ!
そんなスポーツ少年瑞季くんはなんと…
お家ではお料理をするそうです!
おなかがすいたら、自分でチャーハンを作ります。笑
なんて助かるんでしょう。お母さんも安心ですね☆
そんな瑞季くんの将来の夢は…
「福島ファイヤーボンズに入る!」こと。
地元のプロバスケットチームに入りたい!という瑞季くん。
実際に試合も見に行っています^^
具体的な夢ですね〜。かっこいい!
「練習を頑張って、ファイヤーボンズに入り、シュートを沢山決めたいです!」
と力強い意気込みも聞かせてくれました☆
瑞季くんのその夢、応援していますよ〜!^^
- 2015/11/02
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「連休で一言」です。
今年あった連休の出来事や今月の連休の予定などをお聞かせください。
収録は、いつも通り月曜2時からとなります。
ギリギリにならないようにお送りくださいね。お待ちしております。m(__)m




