NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2015/09/07

子どもの夢

本日のゲストは喜多方市立第一小学校4年生の
草刈陽輝(くさかりはるき)くんでした☆
陽輝くんの好きな食べ物はラーメン!
中でもしょうゆらーめんが好きなようです^^
さすが喜多方っ子ですねぇ…

そんな陽輝くんの今頑張っていること…
それは10月に行われる学芸発表会「しきみ祭」での
音楽の発表に向けての練習!
苦手な授業は音楽…という陽輝くんですが、
一番頑張りたいことも音楽!
苦手を克服しようと頑張る陽輝くんかっこいいです☆
そのほかに習字とスポ少もしているみたいです^^

そして終わってしまった夏休みの
楽しかったお話も聞きました^^!
中でも家族で磐梯山登山をしたのが思い出☆
2年生の時に途中で断念した磐梯山登山に、
なんと去年と今年は2年連続登頂しました^^!
その他にも家族で沼沢湖にも行きました♪
川に入って魚取りもしたということで…
とってもアクティブな草刈家ですね〜☆

そんな陽輝くんの楽しい夏休みも終わり…
2学期の目標は?ときいてみると
音楽と体育を頑張りたい!とのこと^^
好きな体育と苦手な音楽…
どちらも通信簿で二重丸を増やしたいと、
意欲を燃やしているんです!
頑張れ陽輝くん♪

陽輝くんは3人兄弟の一番お兄ちゃん!
1年生の弟と1歳の妹と賑やかに過ごしています^^
1歳の妹にはお風呂あがりに服を着せたりと
面倒見ているとのことで…ママ大助かりですね♪

そんな頑張り屋の陽輝くんの将来の夢は…
なんと「普通の仕事をしたい」とのこと。
お父さんが消防士で大変そうにしているということで、
自分はおもてに立つよりコツコツと努力できるような、
地道なお仕事をしたい。とのことでした!
予想外の答えに笑いが起こったのは言うまでもありません…笑
そんな陽輝くん今の目標や頑張りたいこと、
応援していますよ〜♪^^

  • 子どもの夢
2015/09/07

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「長雨が続いています。雨に一言」です。
収録はいつも通りに月曜2時からとなります。
遅れずにメッセージをおよせください。m(__)m

2015/09/07

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

今週のテーマは
「あなたがこれからやってみたいこと」です。
掲載が遅れまして申し訳ございませんでした。
収録は、いつも通りに2時からとなります。

2015/09/03

街角生中継

友人や親戚の家に遊びに行くとき、お土産選びって楽しいですよね!
やはり地元ならではのものを選んでしまいますよね。
喜多方といえば・・・ラーメンを持参する方も多いのではないでしょうか。

本日の街角生中継はそんなラーメンの直売所、有限会社永善さんからお届けしました。
社名だとぴんとこないかも知れませんが、別名「はすぬま製麺」さん。
喜多方では製麺会社としては元祖だそうです。

お話は直売所から飯野さん、製造からもりやまさん、配達からとうじょうさんです。

昔ながらの味を守りながら、季節やニーズに合わせて製造されている麺は
観光客の方にも、地元の人にも愛されています。
品揃えも豊富!
黄色のパッケージはおなじみですね。

気になるのがおんぷ。ヴィヴァルディの四季の譜面が書かれています。
音楽めんということで、音楽を聴かせながら熟成されているとのことでした。
現在イベント実施中で、はすぬまさんでしか製造できないこだわりの麺が
通販もしくは電話でお得に購入できます。
気になる方はぜひチェックしてみてください。

製造、販売、配達を笑顔と真心をこめて。
そんな雰囲気が伝わるほのぼのとした時間でした。

ぜひ喜多方の元祖麺をお味見くださいませ!

有限会社永善
喜多方市字諏訪268
0241-22-0543
月〜土 8:00〜17:00
日   9:00〜17:00
定休日なし

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2015/08/31

子どもの夢

本日のゲストは、北塩原村立さくら小学校4年生、
石井彩心(いしいあやみ)ちゃんでした☆
ピンク色のお洋服がとっても似合う、
ニコニコ笑顔が印象的な可愛い女の子です♪
今日はお母さんと弟くんと2人で来てくれましたよ^^

楽しかった夏休みも終わり、
いよいよ新学期が始まりました!
久しぶりにお友達と逢えて嬉しかったという彩心ちゃん。
夏休みの思い出を聞いてみると…
須賀川の「ムシテックワールド」に行ったと教えてくれました☆
自宅でカブトムシとクワガタを飼育している彩心ちゃん。
虫が大好きな弟くんも一緒に、
家族みんなで楽しい時間過ごしてきたようです♪
その他にもブルーベリー農園を営むおじいちゃんと
一緒にブルーベリーを沢山食べたりと
充実した夏休みを過ごしたようです☆
宿題も計画的にちゃんと終わらせましたよ〜^^

そして今日は学校で水泳記録会だったということで、
「バタフライ」と「クロール」を泳いできました!
記録会ということで結果は後日となるようですが…
確かな手応えを感じている彩心ちゃん^^
結果がドキドキワクワクですね〜♪

彩心ちゃんは学校のスポ少で卓球をしています!
お父さんが卓球をやっているということで、
お父さんとの卓球の話も盛り上がりそうですね^^♪

そんな彩心ちゃんの将来の夢は…
「美容師」になること☆
七五三の時にトータルコーディネートをしてもらったのが、
とても印象的だったようです^^
自分の髪を自分でアレンジしているという彩心ちゃん。
本を読んだりして勉強しているそうです!
自分の通っている美容室の美容師さんのことも
研究しているそうで…勉強熱心ですね〜☆
そんな頑張り屋さんで笑顔が素敵な彩心ちゃん!
夢に向かって頑張る姿応援していますよ〜☆

  • 子どもの夢

ON AIR

PROGRAM

05:00 〜
クラシック・パラダ...
ミュージックバード

NEXT PROGRAM

06:05 〜
365日太極拳宣言

06:40 〜
Morning Community
ミュージックバード

トップへ