NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2015/01/19
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
今週のテーマ「大人になるで一言」。最初から笑っちゃうメッセージが出てきたりと楽しいトークとなりました。放送をお楽しみに!
さて来週のテーマは
「雪にまつわる思い出を教えて」です。
どんなことでも結構ですので、お便りお待ちしております。
収録は、いつも通り月曜2時からとなります。m(__)m
- 2015/01/12
-
子どもの夢
本日のゲストは、喜多方市立豊川小学校6年生の齋藤美優ちゃんでした!
美優ちゃんは先日ゲストで出演してくれた、
齋藤美月ちゃんのお姉ちゃんです♪
美優ちゃんの今頑張っていることはバスケットボール!
チームに入って一生懸命練習しています☆
美優ちゃんはプロのバスケット選手の試合を見に行ったりと、
とても熱心に頑張っているんです^^
中学校に入っても部活で続けたい!という事で頑張って欲しいですね♪
小学校生活最後の冬休みは、雪かきをお手伝いしたり、
友達家族と鍋パーティーをしたりととても充実していたみたいです!
残り少ない小学校生活ですが、中学生になるといっても
バラバラになってしまう友達もいるみたいで
少し寂しいと教えてくれました。
悔いのないよう目一杯楽しんで欲しいですね!
美優ちゃん家族は今日の小荒井初市も行って、
たこ焼きを買ったり、雪小法師コンテストを見たりと
楽しんできたようです♪
そんな美優ちゃんの将来の夢は……
「プロのバスケットボール選手」になること!!
もっと体力をつけて、オフェンスもディフェンスも
上手な選手になりたいと教えてくれました^^
今の一生懸命な姿勢がきっと夢に繋がるはず☆
美優ちゃんのその夢、応援していますよ〜♪
- 2015/01/12
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
今週のテーマ「成人式に一言」。今年の各地で行われた成人式は、特に目立ったトラブルも無かったようですね。毎年、新成人の行動が問題になってますね。皆さんからの一言はどんな内容でしょうか楽しみですね。
さて来週のテーマは
収録日が成人の日だったので、その流れで「大人になるで一言」です。
収録は、いつも通り月曜2時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。m(__)m
- 2015/01/11
-
子どもの夢
本日のゲストは喜多方市立松山小学校6年生、
星雲響(ほしうきょう)くんでした☆
今日は家族全員で遊びに来てくれましたよ^^!
雲響くんの最近頑張ったことは…「冬休みの宿題」です♪
8日から3学期がが始まりましたが、
学校で出された宿題+自習ノートも1冊も提出ました☆
雲響くんは国語の自主学習をしたそうです^^
冬休みの過ごし方について聞いてみると、
家族で年末年始にゆっくり過ごしたことが、
思い出に残っているということ^^
初詣に東山にある羽黒山神社に行って、
1200段以上もある階段を登ったことも
とても思い出になりました!
そんな雲響くんはサッカーのスポ少に
5年生から入っています^^
そんな小学校生活最後の試合が1月末に控えているということで、
今は目下練習中です!!
「1点決めたい!」と、試合にかける想いもうかがえました^^
中学校に行ってもサッカーをしたいということです。
そして、雲響くんの6年間での思い出を聞いてみたら…「修学旅行」だと教えてくれました☆
東京に行ってディズニーランドも行ったということで、
お友達との素敵な思い出になりました♪
そんな雲響くんの将来の夢は「農家」になりたい!!
おじいちゃんとお母さんが農業をやっているということで、
雲響くんも草むしりのお手伝いを頑張っています☆
そんな中、自分も農業をやりたいなぁと想ったそう♪
「みんなが美味しいって言ってくれる野菜を作りたい!」
と力強い意気込みも聴かせてくれました♪
とっても優しい雲響くん。愛情のいっぱいこもった野菜を作って下さいね^^
その夢応援していますよ〜!!
- 2015/01/06
-
♪リスナープレゼント♪
FMきたかたから、リスナープレゼントのお知らせです!!
1月23日 (土)に喜多方プラザ文化センター大ホールにて開催の
「新春寄席」のペア招待券を…
FMきたかたをお聞きの方!!
ペア5組10名様にプレゼントいたします!^^
落語の「古今亭菊之丞」、「柳家小さん」、「三遊亭天どん」、
そして漫才コンビ「ロケット団」の豪華4組がここ喜多方に集結!
2016年の初笑い!思う存分楽しんで下さい☆
◆日時 1月23日(土)
◆時間 PM1時30分開場 PM2時開演
◆場所 喜多方プラザ文化センター大ホール
※全席自由
招待券をご希望の方はメールまたはFAXでお知らせ下さい。
メールの方…782@fm-kitakata.co.jp
FAXの方…21-1770
※住所・氏名・電話番号を明記の上、ご応募ください。
応募の締め切りは、1月11日(月)です。
なお、当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。
以上、FMきたかたから、リスナープレゼントのお知らせでした^^♪

