NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2014/09/25

街角生中継

秋の行楽シーズンがやってきました!
喜多方からどこかに行こうとすると、やはり郡山経由になりますよね。
9月から郡山に行くのにとっても便利な交通機関が誕生したのです!
本日はそんな噂の場所、会津バスでおなじみの会津乗合自動車株式会社
喜多方営業所に突撃してきました!

お話は大塚泰知さんです。

会津バスと言えば、白・赤・青の3色を基調としたバスですが
白は雪、青は猪苗代湖、赤は溶岩をイメージしたカラーなんだそうです。
市民の皆さんの足として普段より使用している方も多いと思いますが、
このたび9月1日より喜多方←→郡山の高速バスが運行になりました!

通勤通学に便利な時間帯に1日2便。
喜多方・塩川を出発して、そのまま高速バスに乗り郡山へ。
これは時間が短縮されそうですね。
郡山では市街の主要地に停車していきます。

バスの良い点と言えばやはりリクライニングシートでゆったりと座れる、
そして今のところ並ばず、確実に座れるところ。
災害などにも強く、もし何かあった際にも柔軟に対応するとのことで
滅多に止まることがないそうです。

大人片道1,400円、子ども700円で、通勤通学のお得な定期券も発売中!
1ヶ月と3ヶ月の定期券がありますが、びっくりするお値段設定です。
さらに現在定期券購入者への特典として郡山→若松間と若松→喜多方間の
利用券を1ヶ月につき5枚進呈しているそうです。
少し時間をずらして利用したい場合にとっても便利ですね。
まさに至れり尽くせり、そして快適に過ごせる会津バス!

ぜひ一度ご利用下さい☆

会津乗合自動車株式会社 喜多方営業所
喜多方市字町田8285の1
0241-22-1151
http://www.aizubus.com/

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2014/09/22

子どもの夢

本日のゲストは喜多方第一小学校六年生の真田啓嗣くんでした。
啓嗣くんの今頑張っていることは水泳。
2年生の頃からスイミングスクールに通っています!
スクールでは技術別に上級・中級・初級コースに分かれていて、
啓嗣くんは上級コースで頑張っているんです。
すごいですね…☆
得意な泳ぎは平泳ぎという啓嗣くん。
喜多方市民水泳大会ではその平泳ぎで3位になりました!
もうシーズンは終わってしまいましたが、
これからも頑張って欲しいですね!
学校の勉強の話では、得意な教科は算数だと教えてくれました。
なんと今から中学校の数学も勉強しているんです!
さすが好きだというだけあって先をみていますね…
中学校に行っても勉強を中心に頑張っていきたいと話してくれました。
その理由は…将来の夢がお医者さんになることだからです!
啓嗣くんのお父さんはお医者さん。
近くで働くお父さんを見て、大変そうだけどかっこいいと思った啓嗣くん。
もっともっと勉強を頑張ってお医者さんになりたい!
と意気込みを話してくれました。
大きな夢を堂々と話す姿はとてもかっこいいですね☆
その夢に向かって頑張る姿、応援しています!

  • 子どもの夢
2014/09/22

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

今週のテーマ「秋分の日。ご先祖様に一言」。秋のお彼岸は、お盆も近いこともありお墓参りに行かない方も多いかと思います。(地域によってもいろいろあるようですが)なかなか行けない場合でもご先祖様を思い出して手を合わせるだけでも良いのではと思います。

さて来週のテーマ
「最近泣けたこと・・・。」です。
見たり聞いたりしたことで涙したり辛かったことを教えてください。
収録時間が変更になりました。月曜の10時からですので、遅れないようにお願いします。
来週は、9月最終の放送です。お便りお待ちしております。m(__)m

2014/09/21

お題deトーク

毎週土曜日の夜8時から未来がお届けしている番組
『ミラクルナイト★ぱらだいす』内、
お題deトークのコーナーでは
みなさまからのお題にまつわるメッセージを大募集いたします 。

来月、第3週目10月18日(土)の お題は
【マイブーム!!】です。


あなたが今、ハマッていること、
夢中になっているものは何ですか?

ぜひ教えてくださいね☆

宛て先は・・・ 番組専用アドレスができました★ ↓↓

mpara@fm-kitakata.co.jp です。


ミラクルナイト★ぱらだいす「お題deトーク 」宛てで
送ってきてください。

送っていただいたお便りは、
10月18日(土)オンエアの番組内 「お題deトーク 」のコーナーで
紹介させていただきます。

締め切りは今週水曜日まで。


みなさまからのたくさんのお便りお待ちしていまぁぁす(*^-^*)/

2014/09/18

街角生中継

食欲の秋シリーズが続きます!
本日の街角生中継は喜多方では知らない人はいない!と言っても過言ではない、
喜多方ラーメン発祥の地、源来軒さんからでした。
お話は藩欽二さんです。

この度リニューアル。外観も内装もとってもきれいです。
1階はテーブル席、2回はお座敷になっています。

大正時代からずっとこの場所で営業をしてきて、今の代になって50年。
こだわりはすべて手作り!
美味しさのためには手数や時間は惜しまない!という言葉通り、
麺も自家製、ワンタンや餃子も皮からすべて作っています。
麺の種類も豊富です。

なんと朝の1時から仕込みが始まるとのこと・・。
もうもはや朝ではありませんね・・・。
そこまでこだわるからこそ出せる味、それが源来軒なんですね。

本日は中継の後、厨房を案内していただきました。
包み隠さずすべてを見せて下さり感動!
藩さんの見事な鍋さばきも拝見いたしました。

もう自分のお店の宣伝はしなくていい、
喜多方ラーメンをみんなと協力して今後も盛り上げていくために
さらに勉強していこうと思っていると語ってくれました。

人柄も味もほんとに素晴らしい源来軒さん。
駐車場もかなり広くなりました。
ぜひ皆さんでお立ち寄り下さい☆

源来軒
福島県喜多方市字一本木上7745
0241-22-0091
営業時間/ 10:00〜20:00
定休日: 火

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
トップへ