NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2023/05/01

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「合格の日です。あなたの合格の思い出を教えて!」です。

来週の収録は、いつも通り月曜日の2時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

2023/04/27

街角生中継

4月27日は「写真の小川」さんから
小川 研さんとお届けしました。

小川さんにお伺いしたのは5/5(金)に開催される
中央通り商店街「春の歩行者天国」について♪
小川さんは震災前から春の歩行者天国の
実行委員長をされているんです。

当日は子どもの日ということもあり
子ども達が楽しめる内容盛りだくさん!
消防消火体験や道路の落書きもOK
そしてコロナ禍ではお休みしていた
「ふわふわ」も久々の登場です♪

全国の駅弁が集まった駅弁販売や
会津工芸品の作成体験もあり
大人ももちろん楽しめます。
そして「音魂」エンターテイメントSHOWでは
音楽やダンスが二つの会場で楽しめます♪

コロナ禍を経てやっと通常開催できると
嬉しそうにお話しいただきました。
中央通り商店街「春の歩行者天国」
大人から子供まで楽しめるイベントです。
ぜひGWのご予定に加えて楽しみましょう!

そして「写真の小川」では
スマホプリントが店内で簡単に出来ます!
イベント等の出張撮影も受け付けて
いるそうなのでお気軽にご相談ください♪

【春の歩行者天国】
5/5(金) 9:00〜17:00
※通行止め 8:00〜18:00
みつい生花店〜松本屋まで

【写真の小川】
喜多方市三丁目4805
9:30〜18:00
定休日:木曜日
22-2070

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2023/04/24

子どもの夢

本日のゲストは喜多方市立加納小学校
5年生の遠藤琉花ちゃんでした!

琉花ちゃんは今「現代版組踊 チーム獅」の
活動を頑張っています。3年生の12月頃に
お母さんに誘われて体験に行ったところ
楽しかったので、はじめました(`・ω・´)
今後は5月にある音コンと、8月にある
鶴ヶ城本丸公演に出演する予定だそうです。
目標は現代版組踊の発祥の地である
沖縄チームの公演でヒロインをやること。
これからも練習を頑張ってください!

そんな琉花ちゃんの将来の夢は女優さん!
みんなが知っていて活躍する女優さんに
なりたいそうで、今後も現代版組踊の練習に
力を入れたいとお話してくれました!Fight♪

  • 子どもの夢
2023/04/24

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「お茶の日です。あなたの好きな飲み物を教えて!」です。

来週の収録は、いつもより早い月曜日1時からとなります。
遅れないようにお願いします。たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

2023/04/20

街角生中継

4月20日は「肴家 笑和」さんから
木戸香琳さんとお届けしました!

喜多方駅前郵便局のお隣りに
先月3/27にオープンした気になるお店♪
「肴家」の店名にもあるように
刺身をはじめとしたお魚のお料理がオススメ!
ご主人の木戸光喜さんがその日仕入れた
鮮度抜群なお魚達を美味しく
いただくことができます♪

中継で伺った日には
今が旬の鰆のメニューも^ ^
その日のオススメを楽しめるのは
ワクワクしますよね〜♪

また日本酒も種類が多く
店主のおすすめラインナップもあるので
地酒に詳しくない方も楽しめますよ♪
駅やガーデンホテルさんが近いこともあり
県外のお客さんも多いんだとか!

店名の「笑和」は笑いの絶えない
和やかなお店になるようにとの想いも^ ^
そんな温かいスタッフの皆さんが出迎える
「肴家 笑和」さんに
皆さん是非足をお運びください♪

肴家 笑和
喜多方市七百苅8602-1
17:00〜23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:日曜日
070-4192-7839

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
トップへ