NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2022/12/15
-
街角生中継
12月15日は、喜多方市清水台に
オープンしたばかりのお店
「大和冷凍」さんにお邪魔して
大塚マユミさんにお話を伺いました!
大和冷凍さんは、冷凍食品を無人販売
している24時間営業のお店です(゜д゜)!
利用方法は、入店後ショーケースから
気に入った商品を取り出してお客様自ら
商品の合計金額を料金箱に入れるだけ!
あとは購入した商品を持ってお店を出る
というなんともシンプルなシステムです。
気になる取り扱い商品は、羽田空港で
販売している“世界の機内食”シリーズや
組織を破壊しない特殊な方法で冷凍する
“proton”シリーズ。ピザや中華、スープ
などがあります。その他、焼き鳥や餃子、
チャーシューなどおつまみに良さそうな
商品も♪また、オリジナル商品として
山都 沼ノ平そばが新登場したそうです!
今後は地元の旬を使った商品を増やして
いきたいとお話いただきました。
これからの展開、要チェックですね!
大和冷凍
喜多方市清水台2丁目77番
年中無休
24時間営業
0241-23-9071
- 2022/12/12
-
子どもの夢
本日のゲストは喜多方市立熱塩小学校の
6年生、福王寺美夢ちゃんでした!
美夢ちゃんは、いまスキーを頑張りたいと
考えています。三ノ倉を拠点に活動している
スキークラブに1年生の頃から所属していて、
クリスマス頃から練習が始まるとのこと。
いまジュニア検定でゴールドをもっていて
3月の検定では一般の2級をとりたいそうです。
また、今シーズンは大会が4つ控えていて
とってもワクワクしている美夢ちゃんです。
そんな美夢ちゃんの将来の夢は、スキーの
インストラクターになって技術戦に出ること!
いま指導してくれている監督のように、将来は
みんなに好かれるインストラクターになりたい
と語ってくれました♪応援してます(´ω`*)
- 2022/12/12
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「今年一年のあなたのバカヤロー!」です。
来週の収録は、いつもどおりの月曜2時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)
- 2022/12/08
-
街角生中継
12月8日は、喜多方の市役所通りにある
「ウェル電化ヒグチ」さんにお邪魔して
代表の樋口仁一さんとお送りしました!
60年以上、地域で電化製品の御用聞きを
してきた街の電気屋さんで、樋口さんは
2代目!現在はPanasonic製品を取り扱う
専門店として、販売からアフターケアまで
手掛けています。店名の「ウェル」は
千客万来どなたでもどうぞという意味。
店名の通り、明るく楽しい樋口さんに
出迎えられ、お茶菓子が並ぶテーブルで
リラックスしながらお話を伺いました♪
「ウェル電化ヒグチ」さんの売りは
手堅いアフターケア!製品の不具合が
あれば、樋口さんが駆けつけて修理か
買い替えか判断してくださいます。
また、製品ご購入の際には使用方法が
わかるまで何度でも教えてくれるそう。
定休日はありますが、電話とFAXは
いつでも受付中とのことなので、
Panasonic製品のトラブル時には、ぜひ
ご連絡してみてはいかがでしょうか?
ウェル電化ヒグチ
喜多方市字梅竹7275-10
9:00〜18:00
定休日 日曜日・祝日
0241-22-5421
- 2022/12/05
-
子どもの夢
本日のゲストは喜多方市立駒形小学校の
5年生、今井乃乃媛ちゃんでした!
乃乃媛ちゃんはいま剣道を頑張っています。
始めてちょうど1年くらいということですが
鬼滅の刃を見ていた時に、家に竹刀があって
剣道に興味をもったことがきっかけだそう。
来年2月に試合、12月に昇段試験があるとのこと。
楽しみながら練習頑張ってください(*´▽`*)
そんな乃乃媛ちゃんの将来の夢はパティシエ!
休みの日にパパとクッキーなどを作っていて
お菓子作りが好きなのでなりたいと思いました。
計算などが苦手なので、夢を叶えるために
算数を頑張りたいとのこと。みんなを笑顔に
できるパティシエになりたいと語ってくれました。
これからもパパとふたりで腕を磨いていってね♪