NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2022/10/06

街角生中継

10月6日は、喜多方市内にある
ポン菓子専門店「ぽんぽん堂」さんから
店主の松崎優子さんとお届けしました!

以前から製造卸はされていましたが、
昨年10月にようやく自社の販売店舗が
完成し、ちょうど1周年になります。

猫好きな松崎さんのお気に入りは
店内の可愛い猫グッズたち〜
ポン菓子購入の他にも、ぜひ猫ちゃんを
見に来てくださいとお話いただきました。

お店では、喜多方産コシヒカリ米を
100%使用し添加物不使用の安心安全な
ポン菓子とおこしを5種類ずつ販売中。
そのまま食べても美味しいですが、
甘酒やスープに入れたりシリアルとして
食べるのもおすすめとのことでした!

また、来週発売の新商品情報もゲット★
「大人のおつまみポン」というお酒に合う
ポン菓子が店頭に登場するそうです!
こちらも要チェックですね(´艸`*)

ぽんぽん堂
喜多方市字長面3074-1
10:00〜17:00
定休日 水曜日
0241-23-1048

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2022/10/03

子どもの夢

本日のゲストは喜多方市立熱塩小学校の
3年生、鵜川紗蘭ちゃんでした!

紗蘭ちゃんは、いま持久走記録会の練習を
頑張っています。運動は苦手な紗蘭ちゃん、
練習はいつも辛いけど、苦手だからこそ
いま力を入れています。最後まで同じペースで
諦めずに走りたいと目標を語ってくれました。
苦手なことも頑張れる姿勢かっこいいです★!

そんな紗蘭ちゃんの将来の夢はお花屋さん!
ばばちゃんがお家の周りに沢山のお花を
育てていることが、なりたいと思ったきっかけ!
みんなに笑顔でお花を届けられるお花屋さんに
なりたいそうです。チューリップが特に好き
ということですが、これから色んなお花の
名前と育て方を覚えて夢を叶えてくださいね♪

  • 子どもの夢
2022/10/03

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「10月11日は、カミングアウトの日です。あなたのカミングアウトを教えて!」です。

来週の収録は、祝日のため月曜日の1時からとなります。
メッセージは遅くならないようにお願いします。(*^^*)

2022/09/29

街角生中継

9月29日は、喜多方消防本部さんから
予防課長の田代治弘さんと
予防課長補佐の穴澤嘉智さんとお届け!

喜多方消防さんは喜多方市、北塩原村、
西会津町を管轄している消防本部です。
昨年春に新庁舎となり訓練棟なども増え
より充実した施設となっています。

今週末10月2日(日)は、そんな新庁舎で
3年ぶりとなる消防フェスティバルの
開催を控えているということで、
イベントの詳しい情報を伺いました!

様々なプログラムが用意されていますが、
展示だけではなく体験コーナーの充実が
嬉しいですよね♪煙体験や放水体験、
ミニ消防車や救急車の乗車コーナーなど
他にも色々楽しみながら学べそう!
また消防訓練披露として、今年の
消防技術大会で東北大会入賞となった
みなさんの訓練披露も行われますので、
ぜひお出掛けいただきたいと思います!
訓練棟凄いです!ぜひ見に行ってください★

喜多方消防本部
福島県喜多方市関柴町上高額字割田4番地1

<消防フェスティバル2022>
日時:10/2(日)9:00〜12:30
場所:喜多方消防本部
   ※駐車場はコメリ喜多方店さんです。
お問合せ:予防課 0241-22-6213

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2022/09/26

子どもの夢

本日のゲストは喜多方市立第一小学校の
6年生、藤田ほまれちゃんでした!

ほまれちゃんは、いまピアノと剣道を
頑張っています。お母さんが保育園の先生で
ピアノを弾いている姿が楽しそうだったので、
ほまれちゃんも2年生の時に始めたそうです。
剣道は去年の12月に始めたばかりですが、
剣道の先生をやっているお父さんと弟たちと
お家で練習をしていたので、夏の昇級審査で
4級をゲット!来月の大会も頑張ってね★

そんなほまれちゃんの将来の夢は
保育園の先生になることと、剣道で5段を
とること!保育園の先生はお母さんの影響!
剣道で5段をとることは、お父さんと
同じ段をとりたいから!ということでした。
家族が大好きなほまれちゃん♪Fight(*‘∀‘)

  • 子どもの夢
トップへ