NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2022/08/04
-
街角生中継
8月4日は、会津若松駅から徒歩5分程
お直し屋さん「HOVEL」さんから
オーナーの田部留美さんとお届け!
店内には素敵な布製品が沢山!
ドライフラワーや味のある雑貨たちが、
レトロな雰囲気を醸し出すお洒落空間です♪
お直しはジーンズのリペアをメインで
やっていますが、できるものは何でも
引き受けますよ!と心強い一言★!
古いものが好きだという田部さん、
愛用している4台のミシンもこだわりの
1970〜80年製!お客さんの中には、
この古いミシンで縫ってほしい!と
わざわざ来て下さる方もいるんだとか。
お気に入りだったから捨てられない…
デザインが古くなってしまった…
サイズが合わなくなってしまった…
そんなお洋服がご自宅にありませんか?
ご相談いただければ、寸法の調節や
違うデザインの提案、またその生地を
使った全く別の製品も作れるそうです。
あなたのお家で眠っているお洋服も
HOVELさんで生まれ変わらせませんか?
HOVEL(ハベル)
会津若松市大町2丁目10-11 LINKビル1F
11:00〜17:00
定休日 木曜日、第1・3日曜日
※お問い合わせはインスタグラムの
メッセージからお願いします。
- 2022/08/01
-
子どもの夢
本日のゲストは喜多方市立熱塩小学校の
4年生、瓜生花菜ちゃんでした!
花菜ちゃんはいま体育の授業で
クロールを頑張っています。
先月は水泳記録会でも大健闘!
これからは手を動かしながらも
しっかりバタ足ができるように
なりたいと目標を語ってくれました。
そんな花菜ちゃんの将来の夢はパティシエ!
お父さんとお母さんにお菓子を作って
あげたいと思い目指しました(*'ω'*)
将来様々なお菓子を作るために、
今から想像力を高めたいとのこと。
みんなを笑顔にしてくれるような
美味しいお菓子を沢山作ってくださいね★!
- 2022/08/01
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「美白の女神の日です。あなたはどんな女神になりたいですか?又は会いたいですか?」です。
来週の収録は、いつもどおりの月曜2時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)
- 2022/07/28
-
街角生中継
7月28日は、会津若松市北会津町にある
「Cheap Chic Brewing」さんから
醸造長の大友佑樹さんとお届け!
大友さんはトマト農家として働く中で、
味はいいのに形が悪いというだけで
出荷されず廃棄になってしまうトマトが
出ることに疑問をもっていたそうです。
そこで廃棄されてしまう農産物を利用し、
クラフトビールを作ることを思いつき現在
醸造所立ち上げのため動いているとのこと。
今回はその醸造所となる予定の蔵で
お話を伺いました。これから機材などを
入れて本格的に稼働する予定だそうです。
出荷されない農産物を利用する取組みは
他の農家さんのためにもなる活動で、
ゆくゆくは廃棄されてしまう地元産の
様々な農産物でビールを作りたいとのこと。
現在は他の醸造所を借りてビールを作り
販売しているそうですが、これから
出来上がってくるものは8月頭に喜多方の
居酒屋さんにも流通予定!飲みたい!!
自前の醸造所が完成するのも待ち遠しい
ですね〜今後の展開とっても楽しみです♪
Cheap Chic Brewing
(チープシックブリューイング)
会津若松市北会津町下野182番地
※お問合せはインスタグラムの
メッセージからお願いします。







