NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2022/05/02

子どもの夢

本日のゲストは喜多方市立塩川小学校の
6年生、五十嵐莉珠ちゃんでした!

莉珠ちゃんはいまスポ少でソフトテニスを
頑張っています。去年の今頃からはじめて
ちょうど1年が経つということでメキメキと
上達している莉珠ちゃん!4月の県大会では
残念な結果だったけど、5月末にある会津
地区の大会では、いい結果が出せるように
練習頑張ってくださいね(=゜ω゜)ノ

そんな莉珠ちゃんの将来の夢は薬剤師さん!
病院に行った時に薬剤師さんが優しく接して
くれたので、その姿を見て自分もなりたいと
思ったそうです。沢山お勉強しなきゃいけない
ことがあると思うけど、諦めずにその笑顔で
乗り越えていただきたいです!fight★!

  • 子どもの夢
2022/05/02

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「5月10日は愛鳥の日。あなたの鳥にまつわる面白い話を教えて!」です。

来週の収録は、いつもどおりの月曜2時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

2022/04/28

街角生中継

4月28日は喜多方市塩川町にある
「松本屋商店」さんにお邪魔して
「塩川なまずの里の会」の代表理事
鈴木孝夫さんと監事 花見壽保さんの
お二人にお話を伺いました。

塩川町を元気にしたい!という想いで
塩川町の風土料理である“なまず”で
町おこしをしている団体です。

テクノアカデミー会津の生徒さんと一緒に
「1ぴきのなまず」という絵本を作った
ことがはじまりで、この絵本を題材にした
ショコラやフィギュア、マスクなどの様々な
グッズを開発して塩川町をPRされています。

中でもショコラは、塩川町にちなんだ
お店とコラボした逸品で、5種類の味が
楽しめます♪お味噌やお醤油が使われている
ショコラ…どんなお味になっているのか!?
ぜひお求めいただきたいですね(*^^*)
なお松本屋商店さんと塩川物産館川番所さんは
全てのグッズを取り揃えているとのことです。
ぜひ足を運んでみてくださいね!!

ショコラを開発したみなさんのお写真をいただきました★

一般社団法人 塩川なまずの里の会
喜多方市塩川町字中町1906(松本屋商店内)
0241-27-2061
お休み 日・木(松本屋商店の定休日)

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2022/04/25

子どもの夢

本日のゲストは喜多方市立第三小学校の
5年生、三須一葉くんでした!

一葉くんはいまスポ少でバスケットボールを
頑張っています。友達がやっていたので
小学2年生の時に一葉くんもはじめました。
1番楽しい瞬間はシュートが決まった時!
いまは夏のサマーカップに向けてみんなで
練習に励んでいるそうです。頑張ってね★

そんな一葉くんの将来の夢はレストランの
シェフ!小学3、4年生の頃からたまにお家で
お料理をしていたそうです。得意なものは
ピーマンの肉詰めなど大好きなピーマンを
使ったお料理!大人な舌をお持ちです(*^^*)
これからもみんなに美味しいお料理たくさん
作ってあげてね!一葉くんのお店楽しみだな♪

  • 子どもの夢
2022/04/25

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「世界報道自由デー、あなたの面白い自由とは何ですか?」です。

来週の収録は、早い時間に変更になりました月曜1時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

ON AIR

PROGRAM

03:00 〜
ゲーム・BGM夜話
ミュージックバード

NEXT PROGRAM

03:00 〜
怒ってはいけないラ...
ミュージックバード

04:00 〜
花火の星
ミュージックバード

トップへ