NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2021/10/04
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「10月12日は、たまごデーです。あなたの得意な卵料理を教えて!」です。
来週の収録は、いつもどおりに月曜日の2時からとなります。
たくさんのお便りをお待ちしております。(^o^)
- 2021/09/30
-
街角生中継
9月30日は「そうめい株式会社」さんにお邪魔しました!
お話を伺ったのは、代表取締役の長谷川ひとみさんです。
令和元年創業の会社ということで、とても綺麗な
明るい印象の社屋にお邪魔させていただきました。
こちらの会社では、いま様々な分野で需要が高まっている
“ドローン”の販売やサポート、講習会などを手掛けていて
MBPJAPAM全日本空撮サービスの福島総代理店として
会社を立ち上げられたそうです。
実際に、農薬散布用ドローンを拝見しましたが
4人用の打合せテーブルに乗せてもはみ出るくらいの大きさ!
このドローンが、担い手不足と言われる農業界で
活躍しているんですね…素晴らしいです!!
そんなそうめい株式会社さんでは、
10月23日(土)24日(日)にドローンの資格取得ができる
講習会を予定しているそうです。
ドローンに興味がある方、お仕事で使用される方
この機会にぜひともご検討ください。
ちなみに、長谷川さんもドローンの使い手らしいですよ♪
そうめい株式会社
喜多方市塩川町新井田谷地字前田72
0241-23-6636
9:00〜18:00
定休日:土・日・祝
- 2021/09/27
-
子どもの夢
本日のゲストは喜多方市立第一小学校の2年生、
二瓶希心(のぞみ)さんでした!
希心さんは、いま国語のお勉強を頑張っています。
字を書くことが好きで、今日からはじまった
「言葉の仲間を探す」学習がとても楽しいそうです。
また、希心さんはダンスも習っています。
友達がやっているのを見て自分もやりたいと思い
1年前からはじめたそうですよ(*'ω'*)
これから発表会に向けて練習頑張ってね♪
将来の夢はカメラマンのアシスタントさん!
きっかけは、写真館でアシスタントさんが赤ちゃんを
笑わせているのを見てなりたいと思ったそう!
希心さんも、赤ちゃんや小さい子どもを笑わせるのが
得意で、日頃からあやしたりお世話をしてあげています。
これからも、沢山の子どもたちを笑わせてあげてね★!
- 2021/09/27
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「世界教師デーです。あなたの知っているユニークな・へなちょこな先生を教えて」です。
来週の収録は、いつもどおりに月曜日の2時からとなります。
たくさんのお便りをお待ちしております。(^o^)
- 2021/09/23
-
街角生中継
9月23日の街角生中継は、柳津町にある
「やないづ町立斎藤清美術館」さんからお送りしました。
お話を伺ったのは、学芸員の伊藤たまきさんです。
1997年に開館した美術館で、世界的版画家である
斎藤清の作品を収蔵展示しています。
また、こちらの美術館は斎藤清の作品だけでなく
雄大な大自然を、まるでひとつの作品のように
観賞できる大きな窓が特徴的で、時間を忘れて
柳津町の四季を楽しめる空間になっています。
今回は、秋季特別企画展「斎藤清VSピカソ」について、
伊藤さんにご説明いただきました。
斎藤清の木版画とピカソのリノカットを展示する展覧会で
木材とリノリウムという全く異なる材質の版材で
ふたりが制作した版画を、違いを感じながら
観賞することが出来るものです。
また、今回の企画展に併せて素敵なイベントを
沢山企画されているとのことで、興味のある方は
ぜひ、お問合せいただきご予約ください!
やないづ町立斎藤清美術館
福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙187
0241-42-3630
9:00〜16:30(入館は16:00まで)
休館日 月曜日
斎藤清VSピカソ
前期/2021年9月18日(土)〜10月24日(日)
後期/2021年10月26日(火)〜11月28日(日)
観覧料/一般700円 高校生・大学生500円
中学生以下無料






