NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2021/04/29

街角生中継

連休最後のお楽しみイベント!
【中央通り商店街 春の歩行者天国】について
実行委員長の小川 研さんにお話を伺いました!

一年越しの開催となった今年は、
感染拡大防止につとめながら、
小川さんをはじめ、委員のみなさんたちで
子どもたちに楽しんでもらえるような
イベントを準備中です!!

習字コンテストや、道路に落書き!イタズラ広場、
ミニ運動会・パン食い競争など、
お子さんだけでなく、大人が夢中になっちゃうかも!?
会津地域の商品や手作りの品も並びます!
ホコ天ライブもイベント時間めいっぱい開催♪

小川さん撮影・みんなの集合写真もすてきでした!
ぜひ前日の折り込みチラシでチェックしてくださいね^^


中央通り商店街 春の歩行者天国
5月5日(水)
09:30〜17:00
通行止めは08:00〜18:00
雨天決行!!

  • 街角生中継
2021/04/26

子どもの夢

本日のゲストは喜多方市立関柴小学校の6年生、
大竹翔真君でした!

翔真君が今頑張っている事はサッカーです。
現在クラブチームに所属して練習を頑張っています。
今週29日には試合、来週の始めにも試合の予定が
入っているので、GW期間中はサッカーづくし!
去年はあまり試合が出来なかった分、今年はより
一層気合をいれて練習に励んでいます。

そんな翔真君の将来の夢はプロサッカー選手!
海外で活躍できるプレーヤーを目指してこれからも
サッカーを続けていきたいという翔真君。
将来は、憧れの選手と同じチームでプレーする事が
目標なので、その大きな夢のためにこれからも
たくさん練習頑張って下さいね。応援しています(^^)

  • 子どもの夢
2021/04/26

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「今年のゴールデンウィークの過ごし方を教えて!」です。

来週の収録は、祝日のため1時からとなります。
メッセージ遅くならないようにお願いします。(^o^)

2021/04/22

街角生中継

小田付蔵通り【竹工房たけや】さんからお届け!
お話は店主の佐々木 智子さんです。

地域おこし協力隊として修業後も、
竹細工にかかわる仕事がしたいと
実演販売と、体験ができるお店をオープン!
蔵と和雑貨のハーモニー、すてきすぎる!
蔵通りがにぎやかになったらいいなという
想いも込めて...
お店では竹かご 四海波の体験もできます!
できあがったらお菓子や、うつわと水を入れて
花かごにもいいですね。

お酒造りで訪れ、自然の美しさにひかれ、
喜多方に運命も感じたという佐々木さん。
佐々木さんレコメンドの喜多方のおいしいものも
お店に並んでいますよ!
これからもかっこいい竹細工が楽しみです^^!

竹細工と和雑貨の店
竹工房たけや
喜多方市中町2875
090-9036-0249
10:00〜17:00(冬期は16:00)
定休日:不定休

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2021/04/19

子どもの夢

本日のゲストは会津若松市立神指小学校の6年生、
古川尚也君でした!

尚也君が今頑張っている事はサッカーです。
現在、会津若松のクラブチームに所属しています。
メンバーは会津若松だけでなく、喜多方、猪苗代と様々な
地区から集まっているので、色々な地区のお友達と交流を
深めながら練習を頑張っています。
夏頃には大きい大会が行われる予定で、その大会に向けて
最近では練習試合も多く組まれているそうです。
試合数が多く大変ですが、楽しく参加しています。

そんな尚也君の将来の夢はプロのサッカー選手!
プロになって海外でも活躍できるような選手になる事が
目標なので、これからもサッカーの練習はもちろん、
コミュニケーション力や語学力もつけていけるように
頑張りたいという尚也君。
将来、世界で活躍している姿を楽しみにしています(^^)

  • 子どもの夢
トップへ