NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2020/11/05
-
街角生中継
\新登場した、会津の家庭の味^^/
塩川町の障がい福祉サービス事業
【ドリームハウス富夢富夢】におじゃましました!
お話は、サービス管理責任者の森 優子さんです。
地元食材をつかった「もちころ」デビュー!
自然乾燥で、大量生産はできないけど。
安心、そしてなによりおいし〜い!
しお、だし醬油をつかったしょうゆ、
一回り大きいおかきの、とうがらし の3種類です!
おいしくつくるために、
作り方をめぐって喧嘩もしました(笑)と、森さん。
それだけ、利用者のみなさんのために
一生懸命なんですよね。
そして師匠は、地元のおばあちゃん。
感覚を学ぶって、ほんとに難しいことですよね...!
道の駅 喜多の郷などで好評発売中です!!
*11月5日放送、『街角生中継』でお届けしました!
ドリームハウス富夢富夢
喜多方市塩川町字舘ノ内933-1
0241-27-8282
9:00~15:30
定休日:土・日曜
- 2020/11/02
-
子どもの夢
本日のゲストは第一小学校6年生、
佐野響煌君でした!
響煌君が今頑張っている事はバスケットです。
今はバスケット一筋で、バスケットのために走り込み
なども自主的に行っています。
練習を頑張っていた成果として、今年のスポーツテストでは
全項目満点、マラソン大会1位という結果が出せました。
この勢いで今月行われるバスケットの大会でも良い結果が
残せるように頑張って下さいね(^^)
そんな響煌君の将来の夢はバスケット選手!
バスケットの選手になり、NBAでプレーする事が最大の
目標です。
自分のプレー動画を見返したり、憧れの選手のプレー動画を
たくさん見たり、動きの研究を怠らない響煌君。
将来、憧れの選手と一緒にプレーしている響煌君の姿を
楽しみにしています(^^)
- 2020/11/02
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「今のアメリカという国をどう思いますか?」です。
来週の収録は、いつもどおりに月曜日の2時からとなります。
沢山のお便りをお待ちしております。(^o^)
- 2020/10/29
-
街角生中継
あえて、スタイルは決めすぎずに。
湯川村にオープンしたて、
はじめ堂 に突げき!
お話は店主の岩沢 一行さんです。
カラフルな椅子が並ぶ、
落ち着ける店内。
ランチは日替わり、ロースかつ、
お刺身、カレーうどんなど。
ディナーは予約制となっています。
和食、イタリアンと、様々な修行を
重ねて道をきわめる岩沢さん。
おいしい食材の豊富な地元を、
元気にしたい!という想いも熱い!!
厨房との距離も近く、
食材がおいしくなっていくライブ感も満載。
お米も自家製なのがうれしい〜^^!
郷土愛の料理、めしあがれ!
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!
はじめ堂
河沼郡湯川村三川中台326
0241-23-6229
11:30~14:30
定休日:日・祝日、第1月曜
- 2020/10/26
-
子どもの夢
本日のゲストは第一小学校6年生、
小荒井珠姫ちゃんでした!
珠姫ちゃんが今頑張っている事はダンスです。
来週はイベントでのダンス発表が控えているので、
そのイベントに向けて練習を頑張っています。
コロナ禍の影響で、しばらくお客さんの前でダンス
が出来ていなかったので、思い切り楽しんでほしいと
思います。
また、珠姫ちゃんは今、低学年の子供たちの面倒を見る
ようにしています。小さい子たちのお手本となれるように
心がけて学校生活を送っています。
そんな珠姫ちゃんの将来の夢は学校の先生!
担任の先生に憧れたのが夢のきっかけです。3年生の頃から
先生になる夢を抱いていて、今もその気持ちは変わらずに
持っています。
これから学校の先生からたくさんの事を学び、将来は憧れの
先生のように、生徒から目標にされるような素敵な先生に
なって下さいね。応援しています(^^)







