NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2019/11/28
-
街角生中継
本日は、豊川町から!
日立建機日本(株) 喜多方営業所に
おじゃましました^^
お話は、お休みの日はボランティアにも参加されている、
ご家族想いの所長、佐々木雄志さんです!
販売、修理、レンタルなど、重機に関することならお任せあれ!
日立建機日本の働く車は、パワーが魅力!!
最新のモデルでは、コンピューターが運転のお手伝いをしてくれたり、
排気される空気もきれいになっているそうです^^
鮮やかなオレンジが目を引く、油圧ショベルやホイールローダ。
奥が深い不思議な重機の世界に魅了されそう。
イメージキャラクターの保くんもかわいい...♪
これからの季節、雪かきには欠かせない除雪機ですが、
レンタル、購入も、ぜひ相談してみてくださいね!
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!
日立建機日本(株)東北支社 南東北支店 喜多方営業所
喜多方市豊川町高堂太字穴田14
0241-21-8035
8:30~17:30
定休日:土日祝
- 2019/11/25
-
子どもの夢
本日のゲストは関柴小学校5年生、
志賀隼斗(しがはやと)君でした!
隼斗君が今頑張っている事は柔道です。
小学2年生から柔道を始め、今は4級まで
昇級しました。
来年に入ってすぐの大会では県の強化選手に
選ばれる大事な大会が控えていて、今はその
大会に向け練習を頑張っています。
去年は選ばれているとの事で今年ももちろん
狙っている隼斗君です。
そんな隼斗君の将来の夢は白バイクの隊員!
警察官が出ているテレビ番組が大好きで良く見ており、
見ている内に憧れを持つようになりました。
勉強も大事ですが、今はとにかく体を鍛える事を
頑張りたいという隼斗君。将来大きなバイクも乗り
こなせるかっこ良い白バイ隊員になって下さいね。
応援しています(^^)
- 2019/11/25
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「学校の帰りや仕事帰り、あなたの買い食いの想い出を教えて」です。
来週の収録は、いつもどおり月曜日2時からとなります。
来週は、いよいよ12月今年も終わりですね。
12月の2週目からは毎年恒例のテーマでお送りします。(^o^)
- 2019/11/23
-
お題deトーク
毎週土曜日の夜8時から未来がお届けしている番組
『ミラクルナイト★ぱらだいす』内、
お題deトークのコーナーでは、
みなさまからのお題にまつわるメッセージを大募集いたします!!
第1週目12月7日のお題は
【あなたの今年の漢字一字を教えて!】です。
毎年、今年の世相を表す漢字一字が発表されます。
あなたの今年を表す漢字一字は何ですか?
ぜひ、エピソードも添えて送ってください。
第2週目12月14日のお題は
【クリスマスの楽しみ方】です。
今年のクリスマスの過ごし方はもちろん、
理想のクリスマスの過ごし方、
これまでのクリスマスの楽しかった思い出など、
ぜひ、教えてください。
第3週目12月21日のお題は
【今年の一大ニュース!】です。
あなたにとっての一大ニュースのほか、
身近なところで起こった出来事、世の中のことなど、
あなたが最も印象に残っている出来事、ニュースは何ですか?
ぜひ、教えてください。
宛て先は…
mpara@fm-kitakata.co.jp です。
送っていただいたお便りは、
それぞれの放送日「ミラクルナイト★ぱらだいす」番組内
「お題deトーク」のコーナーで紹介させていただきます。
締め切りは11月25日(月)まで。
みなさまからのたくさんのお便りお待ちし ていまぁぁす(*^-^*)/
- 2019/11/21
-
街角生中継
こんなサービス、ご存知ですか?
お邪魔したのは宅配クック123さん。
お話は代表の太田克彦さんです。
2017年12月にオープン!
高齢者向けに、栄養バランスの考えられた
お弁当を届けてくれます。
不足しがちなたんぱく質もしっかり摂れ、
やわらか食、ムース食や、塩分調整食など
体の状態に合わせた豊富な種類がそろっています。
お弁当は手渡し。緊急時には連絡をしたり、
服薬の声かけ、エアコンの温度確認など、
「1分間のおせっかいサービス」が
ご家族にとっても安心ですよね^^!
多様なニーズを持つ高齢者の方を支えたいと、代表の太田さん。
食べる喜びって、とっても大事!
お試しもありますので、ぜひお問い合わせを^^
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!
宅配クック123 喜多方店
喜多方市字谷地田7395-1
0241-23-7707
定休日:正月三が日






