NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2019/09/12
-
街角生中継
喜多方ならではの新しい染め物が登場しました!
「会津型」を守り、伝えている工房、染織工房れんがさんに突撃!
お話は冠木昭子先生です^^
北塩原村のオオヤマザクラで染められた草木染め。とてもきれい...!
繊細なピンクベージュの染め物。なんと8回も煮出して染めているんです!
濃淡様々ですが、とった時期や、ほかにも色が変わる理由を教えていただきました^^
動物や草花などの会津型で型染めされたたくさんの品々も並びます。
染め体験もでき、文化を広めたいということで先生自ら小中高と学校に出向いて、
指導、普及もされています。
うちわ作り体験は、500円。ですが、自分で作っても500円!
ぜひ自分で作ってみたいですよね♪
染めるというときに、草や木の命がどれだけあるか、命をいただいているという話をしてくださった冠木先生。
エネルギーがあふれた染め物、地元の植物だとなおさらうれしくなります!
次回はしだれ桜のチップで染めてみたいということで、来年の桜の時期が、今から楽しみ^^!
みなさんも、冠木先生、れんがといっしょに、すばらしい文化を子供たちに伝えていきませんか?
染織工房れんが
福島県喜多方市字一丁目4536
0241-23-1424
お休み:年末年始
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!
- 2019/09/09
-
子どもの夢
本日のゲストは第二小学校6年生、
田中来海(たなかくるみ)ちゃんでした!
来海ちゃんは今バスケットのスポーツ少年団で練習を
頑張っています。
先日には耶麻地区の大会が行われ、なんと全勝優勝と
いう結果でした。あめでとうございます!
来月には全国大会に繋がる大きな大会も控えているので
その大会に向けて今から気合を入れて頑張っています。
小学校生活最後の年。悔いの残らないよう楽しんできて
下さいね。
そんな来海ちゃんの将来の夢は美容師!
美容師をしているお母さんのお仕事をする姿に憧れ、
美容師を目指すようになり、今はお母さんからお仕事の
話をたくさん聞いている来海ちゃん。
夢実現のため、これからお母さんから多くの事を学んで
素敵な美容師さんになって下さいね。応援しています(^^)
- 2019/09/09
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「文大統領とチョ・グク氏に一言」です。
来週の収録は、祝日のため午後1時からとなります。
メッセージ遅れないようにお願いします。(^o^)
- 2019/09/05
-
街角生中継
朝晩涼しくなってきましたね!
次の季節は目前ですが、学びの秋はいかがでしょう^^?
「学びのベースキャンプかけはし」さんに突撃!お話は代表の石島来太さんです。
学生時代、震災のボランティアとして喜多方に縁を持ったことをきっかけに、地域おこし協力隊としても活動。
ふれあい通り、喜っせの2階で 学び続ける子どもたちを育てる を目標に塾を開きました。
中学生を対象に、問題集を解きながら学んでいくスタイル。他の塾にはない、かけはしならではのポイントは、毎月の講演会!
様々な経歴、ジャンルの一流の方々を講師に招き、生の生き方の話を聞くことができるんです!
子どもたちだけではなく、大人向けスキルアップ講座も毎月開かれています!クラウドファンディング、映える写真の撮り方などなど...耳にしてはいるけれどいまいちわからないこと、ここできいてみましょ!
変化の激しい今、これからの私たちに必要なのは、もしかしたら「どう生きていきたいか」というイメージ力なのかもしれません。
大家さんのセンスが光る椅子、ながめのいい教室で、おおらかで優しい石島先生と安心して、学んでみませんか?
もちろん大人も歓迎です♪!
学びのベースキャンプかけはし
喜多方市三丁目4809
090-4158-4558
火曜・金曜 19:00〜21:00
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!







