NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2025/11/10
-
子どもの夢
今日のゲストは、喜多方市立堂島小学校
5年生の佐々木彩乃ちゃんでした。
彩乃ちゃんが今頑張っている事は習字と剣道です。
習字は2年生から、剣道は4年生からはじめました。
はじめたきっかけはお友だちに誘われたからです♪
剣道は9月と10月に大会がありました!
次の大会は2月です。がんばってくださいね!
書道は席書大会というお客さんの前で課題の文字を書く大会があるそう!
目標は剣道と習字どちらも上手になることです♪
そんな彩乃ちゃんの将来の夢は、学校の先生です!
きっかけは、彩乃ちゃんが学校に入ったばかりの頃。
学校に上手くなじめなかったのを先生からやさしくサポートしてもらって、
それがとっても嬉しかったからだそうです。
その後もいろいろな先生がいつもそばで支えてくれて、
彩乃ちゃんは色々なことにチャレンジすることが出来たそうです。
そんな経験から彩乃ちゃんもそんなやさしい先生になりたいと思ったそう!
やさしい学校の先生になるためには、
学校の勉強を頑張ることと、やさしさを意識した方が良いと考えているそうです♪
彩乃ちゃんの夢が叶いますように!応援していますね♪
- 2025/11/10
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「リフォームの日。一番リフォームしたいのは何ですか?」です。
来週の収録は、11月17日の午後2時からです。
たくさんのお便りお待ちしてます!
- 2025/11/06
-
街角生中継
11月6日の街角生中継は、
喜多方駅前「甲斐商店」から
甲斐枝里子さんとお届けしました。
喜多方駅から徒歩30歩!?
甲斐商店さんは今年で創業115年のお土産屋で、
地元の皆さんはもちろん、観光でいらした方々にも
お馴染みですよね!
お店では、喜多方ラーメンやたまりせんべい、
日本酒、伝統工芸品などなど多くの名産品を販売中。
最近はたまりせんべいが人気との事!
ヤマザキYショップも併設中しており、地元の方にも
ご利用いただきやすくなっています。
そんな甲斐商店さんでは、来年1月〜3月にかけて
日本酒の頒布会を企画しています。
その名も「KaiEri頒布会2026」!
"カイエリ"の愛称で親しまれている枝里子さんが
企画しているこの頒布会は、3ヶ月間で喜多方の酒蔵さん
6蔵のお酒を味わえるもので、1ヶ月に2銘柄ずつ販売。
気になる銘柄は…
『全て頒布会限定!』なんとも贅沢な内容です。
お申込み受け付けは、12月中旬頃までですが、
数に限りがあるとの事ですので是非お急ぎ下さい!
【甲斐商店】
住 所:喜多方市町田8269-1
営業時間:7:00〜19:00
連 絡 先:0241-22-0033
■facebook
https://www.facebook.com/ekimae0033kaishouten/?locale=ja_JP
■Instagram
https://www.instagram.com/kaishouten/
- 2025/11/04
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「いただきますの日。"何をいただいてもいいよ"と言われたら何をいただきますか?」です。
来週の収録は、11月10日の午後2時からです。
たくさんのお便りお待ちしてます!
- 2025/11/03
-
子どもの夢
今日のゲストは、喜多方市立第一小学校
6年生の飯塚瑠衣斗くんでした。
瑠衣斗くんが今頑張っている事は剣道と絵とピアノです。
剣道は4年生から、絵は1年生から、ピアノは5年生からはじめて、
剣道はスポ少の見学でかっこいいと思ったのをきっかけに。
絵は児童館でドラゴンボールのぬりえをして自分も描いてみたいと思ったから。
ピアノは友達が弾いているのを見て、自分も弾いてみたいと思いはじめました!
ピアノは先生に習っているわけではなくて、YouTubeを見ながら練習しているそうです♪
今はゲーム音楽を弾いているそうですよ♪
2月に剣道の大会があるので、入賞するのが目標です!
足が止まってしまうことがあるので、
常に動き続けられるように頑張りたいと教えてくれました。
そんな瑠衣斗くんの将来の夢は、消防士!
保育所に通っている時に、消防士さんと消防車が来て、
消防士さんの姿を見てかっこいいと思ったんだそう♪
人々の命を救える立派な消防士になることが目標です。
夢を叶えるためには「とにかく勉強しまくる」ことが大事だと思っているそうで、
これは瑠衣斗くんのお母さんが常日頃から教えてくれていることなんです。
”たくさん学べばその分将来の選択肢が増える”
”どんな方向にも進めるように勉強をしておくといいと思う”
決して頭ごなしに勉強をしなさいと言っているわけではなく、
瑠衣斗くんの可能性を広げるように伝えていました。
素敵なお母様だなと思いました!
剣道・絵・ピアノを頑張っていて、学校では手芸クラブに入っていたり、ゲームをしたり。
多方面に才能を伸ばしている瑠衣斗くん。
瑠衣斗くんの夢が叶うように応援しています!




