NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2025/10/20

子どもの夢

今日のゲストは、喜多方市立姥堂小学校
2年生の中川彩夏ちゃんでした。

彩夏ちゃんが今頑張っている事はバスケットボールです。
お兄ちゃんとお姉ちゃんがバスケットボールをしているので、
1年生からはじめました!
バスケをしていて一番楽しい時はシュートを決めたとき!
今週リーグ戦があるそうで、
ドリブルやシュートが上手になれるように練習しています!

ちなみに彩夏ちゃんの趣味は折り紙で、最近作った作品は雪の結晶です。
折り紙を何回か折って、鉛筆で切るところを好きなように書いて、
その線をハサミで切ると簡単に作れるんだそうですよ。
もうすぐ雪も降ってくる季節。
ちなみに彩夏ちゃんの趣味は折り紙で、最近作った作品は雪の結晶です。
折り紙を何回か折って、鉛筆で切るところを好きなように書いて、
その線をハサミで切ると簡単に作れるんだそうですよ。
彩夏ちゃんもいろんな雪の結晶を作ってくださいね♪

そんな彩夏ちゃんの将来の夢は、お花屋さん!
花束を作るのが楽しそうだと思ったからだそうで、
優しい店員さんになりたいそうです♪
ちなみに彩夏ちゃんの好きなお花はひまわりなんだそうですよ!
お花屋さんになるためには、
花の種類をいっぱい覚えるのが大切なんだそう!
たくさんのお花を使って素敵な花束を作ってくださいね♪

  • 子どもの夢
2025/10/20

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「透明美肌の日。あなたの美肌への努力おしえて」です。

来週の収録は、10月27日の午後2時からです。
たくさんのお便りお待ちしてます!

2025/10/16

街角生中継

10月16日の街角生中継は、10月1日に塩川町にオープンしたばかりの民泊「暮らしや aizu」にお伺いしました。
オーナーの奥 洋和さんと一緒にお届けしました。

「暮らしや aizu」は、奥さまのご実家を活用して始められた民泊です。
お父様・お母様が大切にしてきた家やいろいろなものを残したいという思いからはじめられたそうで、館内にはお母様が集められた置物や思い出の品が大切に飾られています。

宿の名前「暮らしや aizu」には、「毎日の当たり前の生活を大切にしてほしい。暮らすように旅をしてほしい。」という願いが込められているそうです。
さらに、義理の妹さんが考えられたキャッチフレーズ「まるで実家、まさに実家、もはや実家」には、「実家のようにくつろいでほしい」という思いが込められています。

民泊を始めたきっかけは、ご夫妻が旅好きで、今度は“迎える側”として地元・会津や喜多方の魅力を発信したいと思ったこと。実際に宿泊されたご年配のお客様と一緒に食事やお出かけをされた際に、「まるで息子夫婦と旅行しているみたいで楽しかった」と喜ばれたエピソードもあったそうです。
そんな心温まる交流が生まれる、アットホームなお宿を目指しているとのことでした。

また、提携シェフが手掛けるお料理も大きな魅力です。
会津の食材を使った創作料理で、馬刺しや赤かぼちゃなどを生かしたメニューが楽しめます。
そのほか、無料駐車場やWi-Fiを完備し、ワーケーションスペースも用意。館内はバリアフリーで、若い方からご年配の方まで安心して快適に過ごせます。

現在はオープン記念価格として、3月まで1泊お一人8,000円、お料理は夕食4,000円・朝食1,000円で提供中です。
詳しい情報はホームページやInstagramで発信されていますので、ぜひご覧ください。
ご予約は、オーナーの携帯電話またはホームページからどうぞ。


【民泊 暮らしや aizu】
住所:〒969-3512 福島県喜多方市塩川町東栄町5-2-16
TEL:090-5843-6368
チェックイン:15:30 / チェックアウト:10:30
Web:https://kurashiya-aizu.jimdofree.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kurashiya_aizu/

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2025/10/13

子どもの夢

今日のゲストは、喜多方市立関柴小学校
6年生の清水悠正くんでした。

悠正くんが今頑張っている事は体力をつけることです。
10月にマラソン大会があるので、
夏休みが終わる頃から体力づくりを始めました!
10月9日にマラソン大会の本番でしたが、
38人中19位で、去年より順位が上がったそう♪
田んぼ道を走っていて家についた時が一番好きな瞬間なんだそうです。
目標は次のマラソン大会で5位以内に入ることです!

そんな悠正くんの将来の夢は、警察官!
実際の警察官の姿を見て、かっこいいと思ったからだそうで、
信頼できる警察官になることが目標です♪
夢を叶えるために、勉強と体力をつけることを意識しているそうです。
今頑張っている体力づくりもがんばってくださいね!
悠正くんのかっこいい警察官姿が見られる日を楽しみにしています♪

  • 子どもの夢
2025/10/13

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「あかりの日。あなたが今一番照らしたい、クローズアップしたい出来事おしえて」です。

来週の収録は、10月20日の午後2時からです。
たくさんのお便りお待ちしてます!

トップへ