NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2025/02/24

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「円の日。お金にまつわる話をしよう!」です。

来週の収録は、3月3日の14時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

2025/02/17

子どもの夢

今日のゲストは喜多方市立熊倉小学校
5年生の渡部リモちゃんでした。

リモちゃんが今頑張っている事はなわとびです。
友だちが頑張っている姿を見て、去年の11月から頑張っています。
12月に学校全体の発表会があって、二重とびを80回も跳んだそう!
なわとびで一番楽しいと思う瞬間は新しい技が出来るようになった時で、
最近でははやぶさが跳べるようになったそうです。
次は、後ろ二重とびを跳べるようになるのが目標です!

そんなリモちゃんの将来の夢は幼稚園の先生!
小さい子が好きなので、優しくてしっかりした先生になりたいそうです♪
幼稚園の先生になるためには、小さい子の行動を意識するのが大事とのこと。
今も児童クラブで下の学年の子が楽しめるような遊びで一緒に遊んであげているそうです。
優しい先生になれるように頑張る!と意気込みを聞かせてくれたリモちゃん。
笑顔いっぱいの素敵な先生になってくださいね♪

  • 子どもの夢
2025/02/17

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「親に感謝の気持ちを伝える日。感謝を伝えましょう!」です。

来週の収録は、2月24日の13時からとなります。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)

2025/02/13

街角生中継

2月13日の街角生中継は、
「酒肴 はるまち」から
オーナーの小川倫功さんとお届けしました。

昨年12月にマーケット通りにオープン!

母の三代子さんとお二人で元気に営業中のはるまちさんは
酒肴の名の通り、日本酒あり、ウイスキーありの
お酒を楽しみながらおいしい料理を食べられるお店です。

メニューも豊富で、その日限定メニューの提供も検討中との事。
これは毎日気になってしまいますね!

気になるといえばお店の名前です。お二人とも誕生日が12月という事で
12月を表す「春待月(はるまちづき)」からきているそうです。

まさに今年は春が待ち遠しい。はるまちさんで気持ちを
リフレッシュして気持ちの良い春を迎えたいものです(^^)


【酒肴 はるまち】
 住  所:喜多方市字二丁目4650番地
 営業時間:16:00〜24:00
 定 休 日:火曜日
 電  話:070-9018-4881

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2025/02/10

子どもの夢

今日のゲストは喜多方市立第一小学校
1年生の穴澤幸樹くんでした。

幸樹くん今頑張っている事は漢字を覚えることです。
小学校に入って、難しい漢字に出会ったことが
お勉強を頑張るきっかけになったそうです。
おうちで宿題の時間以外にも漢字を書く練習をしているとか!
学校のお勉強で好きなのは、生活と体育と図工!
生活の授業では、そり遊びをしたり、公園に出かけて絵を描いたりするそうです。

そんな幸樹くんの将来の夢は消防士!
走っている消防士さんの姿がかっこよかったからだそうで、
憧れの消防士さんのようにかっこいい消防士になりたいそうです。
夢を叶えるために、健康になれるよう頑張るそうです♪
困っている人を助けられるカッコイイ消防士さんになってくださいね!

  • 子どもの夢

ON AIR

PROGRAM

04:00 〜
歌謡大全集

NEXT PROGRAM

05:00 〜
Morning Stream
ミュージックバード

06:05 〜
365日太極拳宣言

トップへ