NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2020/08/03
-
子どもの夢
本日のゲストは松山小学校6年生、
海老名郁麻君でした!
郁麻君が今頑張っている事は水泳と理科のお勉強です。
以前から理科の授業が好きなのですが、もっと詳しい
知識をつけたいと思っており、この夏休みには理科を
中心に勉強を頑張る予定の郁麻君です。
また、水泳にも力を入れています。現在スイミング
スクールに通っており、今年中に全ての泳ぎを上手に
泳ぐ事が目標です!あとはバタフライを泳げるように
なれば完璧です。
そんな郁麻君の将来の夢は大工!
お父さんが大工さんとの事で、お父さんの働いている
姿に憧れ大工の道を進む事を決めた郁麻君。
大工道具も大好きで、道具を使いこなせるようになり
たいと、今から練習を始めています。
将来、たくさんのお客さんが満足する立派なお家を
建てて下さいね。応援しています(^^)
- 2020/08/03
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「わたしのまわりの変な人!」です。
メッセージ&リクエストは、月曜日午前中に送信されますと、
生放送の番組と時間的にかぶってしまうために、できれば日曜日までにお送りください。
沢山のお便りをお待ちしております。(^o^)
- 2020/07/30
-
街角生中継
今日は若松の会津地域若者サポートステーション
略して「会津サポステ」にお邪魔しました!
お話は、就労支援員の
木村憲喜さん、山内碧さんです。
就職のこと、仕事のこと、悩んでいませんか?
お二人は、仕事に就くまで、
そして仕事に就いてからも、
様々な就職支援プログラムで、
相談者の強みを活かすアドバイスをされています!
相談は15歳〜49歳までと、
新たに40代の方も対象となり、幅広く支援。
パソコン講座や職業体験で自信をつけてる方も
たくさんいらっしゃるようですよ!!
オンライン相談も受付中!
電話、Skypeに加えて、様々な方に
利用してほしいとの思いから
Zoomでの相談もできるようになりました。
今はコロナの影響で、動きたくても
動けない…そんな方もいるかもしれません。
オンラインや、直接など、選べる窓口で
自分に合った一歩を踏み出してみては?
また、8月7日(金)就職フェアinあいづ2020に参加!
アピオスペースで、会津サポステのみなさんが、
やさしく相談に乗ってくれます!
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!
会津地域若者サポートステーション
会津若松市一箕町大字亀賀字藤原52番地
ヨークベニマル一箕町店に隣接
0242-32-0011
9:00~18:00(木曜~19:00)
日曜・祝日定休
- 2020/07/28
-
子どもの夢
本日のゲストは松山小学校6年生、
川口樹君でした!
樹君は今陸上とバスケットを頑張っています。
100m走の選手として頑張っている樹君は会津で
1位になるほどの実力者です。さらなる記録を
目指して練習もほぼ毎日頑張っています。
また、バスケットの方はスポーツ少年団に所属して
いますが、会津選抜チームにも参加しているので
陸上にバスケットに忙くも楽しい日々を過ごしている
樹君です。
そんな樹君の将来の夢はバスケット選手!
樹君には憧れのバスケット選手がおり、その選手の
ような凄いプレーヤーになれるよう練習を頑張って
います。
そして将来、日本を代表する選手として活躍する
樹君の姿を楽しみにしています(^^)
- 2020/07/27
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「あなたのお金の貯め方を教えて!」です。
来週の収録は、いつもどおりに月曜日2時からとなります。
メッセージ&リクエストお待ちしております。(^o^)



