NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2020/02/20
-
街角生中継
今日は熊倉町から!
有限会社 小荒井製作所さんです^^
お話は会長の小荒井廣芳さん。
会長のお父様が創業。
当時はタンスの鍵を作って納めていました。
時代の流れとともに、同じ機械を使ったプレス・板金へ。
紙面から、立体的な”もの”になる、
そんなものづくりの楽しさを語っていただきました^^
金属の部品は、よく見ると、または見えないところで
私たちの身の回りでたくさん働いてくれています!
現在は様々な種類のものを、少しずつ生産する、
そんなニーズにこたえながら…
これからは若き社長の得意とする切削加工も取り入れ、
より多様性のあるものづくりが始まっていこうとしています‼
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!
有限会社 小荒井製作所
喜多方市熊倉町欠ノ上乙536-1
0241-22-1223
8:15~17:00
定休日:土・日
- 2020/02/17
-
子どもの夢
本日のゲストは第二小学校4年生、
清水麻日向ちゃんでした!
麻日向ちゃんが今頑張っている事はマウンテンバイクです。
2年生頃からマウンテンバイクのグループに所属して
練習を頑張っています。レースにも何度も出場していて、
その実力は優勝経験もあるほどです。
次のレースは6月!優勝目標で頑張っています。
そんな麻日向ちゃんの将来の夢は看護師!
お母さんが看護師さんという事もあり、看護師という
お仕事に興味を持っている麻日向ちゃん。
これからたくさん勉強して、お母さんからもたくさんの
事を学んで立派な看護師さんになって下さいね。
応援しています(^^)
- 2020/02/17
-
菊池章夫の思いっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは「あなたが一押しの最近のテレビドラマを教えて」です。来週の収録は、午後1時からとなります。遅れないようにメッセージをお願いします。m(_ _)m
- 2020/02/13
-
街角生中継
福島初!「買い物リハビリ」。
リオン・ドール喜多方西店内にある、
ウェルボックスさんに突撃!
お話は、サービスの創始者!
代表取締役 武藤竜也さんです。
カジュアルでおしゃれなスペースで健康チェック、
体を動かしたあと、リハビリしながら買い物へ^^!
希望者には栄養指導も。
すべて個人によりそって専門的にアドバイスしてくれます!
利用できるのは要支援1・2の方、事業対象者の認定を受けた方。
送迎付きお試し無料券を明日、リオン・ドールで配布!
ぜひご連絡、お問い合わせ下さい。
身近な、買い物を通じて健康に。
一人ひとりの声に耳を傾けてくれる武藤さんの想いが詰まっています。
高齢化が進むなか、ひとり暮らしのお年寄りが多いことを、
お話の中で知りました。
そんな方々の語りの場としても、ウェルボックスのサービスを
利用、おすすめしてみてはいかがでしょう??
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!
喜多方市押切南2-42-1
リオン・ドール喜多方西店内
070-4472-2020
実施日:月・水・金 1日2回(午前・午後)







