NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2019/08/05
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
収録日の今日は、開局記念日です。
FMきたかたは、2003年8月5日開局から丸16年になります。
菊池章夫さんの番組も開局から放送されていて、放送日の8月6日から
17年目に入ります。
番組共々FMきたかたも宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
さて来週のメッセージテーマは
「NHKの受信料をあなたはどう考えますか?」です。
収録は、いつもどおり月曜日2時からとなります。(^o^)
- 2019/08/01
-
街角生中継
夏、黄色一色となっている喜多方!
今年で20周年の、喜多方発21世紀シアター!始まっています♪
出演者の方々にお話を伺いに、喜多方プラザへ行ってきました^^
お話は、1度目の公演を終えた、
劇団風の子九州 山口さきさん、田川智士さんです。
お2人が作っているのは舞台。
今回の公演『いまからいえでにいってきます』では、
山口さんは主人公のあっくんを演じます。
約1時間の舞台ではエネルギーを使い果たすほどだそうですが、
お客さんの反応や笑い声がやりがい、元気になる!と^^
「あした お芝居するけんね、まっとうよー」という
みんなに向けたメッセージもいただきましたよ♪
話には聞いていた21世紀シアター、
初めての参加で、遠い喜多方に仲間ができたと話してくれた制作の田川さん。
そんな風につながりもできるすてきな機会、ぜひみなさんも体感してみて!
九州からいらっしゃったお2人でも、喜多方は想像以上に暑い!!と!
くれぐれも、暑さ対策は万全に、夏の芸術を楽しみましょう^^♪
『2019喜多方発21世紀シアター』
8/1・2・3・4・5(木〜月)
10:00〜20:00
http://21st.kitakataplaza.jp/
劇団風の子九州『いまからいえでにいってきます』
8/2(金)13:00〜 夢の森にて
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!
- 2019/07/29
-
子どもの夢
本日のゲストは関柴小学校6年生、
五十嵐由寿琉(いがらしゆずる)君でした!
由寿琉君は今算数の勉強と水泳を頑張っています。
算数がもともと少し苦手だった事もあり、5年生の
頃から算数の勉強に力を入れるようになりました。
また水泳の方は、夏休み明けに行われる水泳記録会に
向け、毎日プールに行って練習を頑張っています。
そんな由寿琉君の将来の夢は大工!
以前、大工さんが働いているところを見た時に
かっこ良いと思ったのが夢のきっかけ。
大工さんが家を建てている姿、お客さんの喜んで
いる姿を見て、将来由寿琉君自身もお客さんを
笑顔にできる素敵なお家を建てたいと思うように
なりました。その大きな夢を実現できるように
これから頑張って下さいね。応援しています(^^)
- 2019/07/29
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「あなたは、日本人的な義理・人情をどう思いますか?」です。
来週の収録は、いつもどおり月曜日2時からとなります。
メッセージ送れないようにお願いします。(^o^)
- 2019/07/25
-
街角生中継
今日は会津若松市から!七日町の、
レアなお店!!かもしれない^^會津庄助蔵さん♪
お話は店長の瀬倉ともこさんです。
通りからは少しわかりにくいかもしれませんが、庄助くんの看板が目印。
足を中に一歩、踏み入れるとそこは、陽の光が入る居心地のいい空間♪
七日町パティオの真ん中にある、昨年11月OPENのまだまだ新しいお店です!
ちょうちん、お酒のラベルで飾られた抜群の雰囲気の中楽しめるのは、
会津地方の地酒!約50種の銘柄が手作りのラベルとともにそろっています!
期間限定ものや、なかなか手に入らないお酒が利き酒として楽しめるのも魅力。
カウンターで「庄助」をまずは手に入れて、お好きなお酒と交換。
時を忘れてお酒を楽しめるよう、2階にはくつろぎスペースも。
飲んで眠くなっちゃう方も大丈夫ですよ!(笑)
「日本酒飲めるとこ、作っちゃおう!」ということで
なんとも元気に始まった會津庄助蔵!
27日土曜日には若松駅前のまるっと市にも出店です!
ぜひ地酒の奥深さを知るきっかけとして、訪れてみては^^?
會津庄助蔵
会津若松市七日町2-40
0242-77-5559
11:00~18:00
定休日:火曜日
*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!






