NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2019/07/22

子どもの夢

本日のゲストは第二小学校6年生、
玉木奏多(たまきかなた)君でした!

奏多君が今頑張っている事は合奏です。
3年生の頃から学校の特設合奏部に所属し、ホルンの練習を
頑張っています。合奏に携わっている事もあり、今クラシック
音楽にハマっている奏多君。お家でのイメージトレーニングも
欠かしません。
先日7月7日には会津地区のコンクールが開かれ、金賞を受賞
しました。次は8月に行われる県大会。県大会でももちろん
金賞狙いです!

そんな奏多君の将来の夢はゲームクリエイター!
ゲームが大好きで、ゲームで遊んでいる内に自分でゲームを
作りたいと思うようになりました。将来はソフトウェアや
新しいハードウェアの開発にも関わりたいという大きな夢を
持っている奏多君。たくさんのユーザーを笑顔にできる人気
ゲームを作って下さいね。応援しています(^^)

  • 子どもの夢
2019/07/22

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「社長(会社)と社員、理想の関係とは」です。

来週の収録は、月曜日の1時からとなります。
メッセージは送れないようにお願いします。(^o^)

2019/07/18

街角生中継

大正八年からつづく、歴史ある蔵元、喜多の華酒造場!
四代目、星里英さんにお話を伺いました^^

今年で100周年を迎える喜多の華。そんな記念すべき年に、
全国新種鑑評会で『大吟醸 きたのはな』が金賞を受賞!!

米を45%けずっている、すっきりとした味わいが特徴。
さらりとした辛口で、芳醇な香りが楽しめます!
受賞後、「金賞のお酒をください!」と、お目当てに来店される方が多いといいます♪

喜多の華の辛口純米 蔵太鼓は、ごはんを食べながらでも楽しめるお酒として大人気!
ほかにも紹興酒に似た、甘い味わいという古酒というお酒も見つけました!
なんと30年以上ねかせたものだということ...!

喜多の華にはこの夏イベントも目白押しです!
8/9(金)には52の蔵元が集結する、『ふくしま美酒体験2019in渋谷』
8/25(日)には郡山・開成山公園で『ふくしまフードフェス』が!
喜多方のお酒、全国の方に楽しんでいただきたいですよね^^♪

福島、喜多方には蔵元が多く、おいかける先輩が多い、
追いつきたいという気持ちも語って下さった若き蔵元、里英さん。
プレッシャーもあったという中での、今回の金賞受賞、本当におめでとうございます^^!!


喜多の華酒造場
0241-22-0268
9:30~17:00
年末年始のみお休み

*夕方17:30〜お送りしている『街角生中継』のコーナーでお届けしました!

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2019/07/15

子どもの夢

本日のゲストは第二小学校6年生、
大島桃花(おおしまももか)ちゃんでした!

桃花ちゃんは今英語の勉強に力を入れています。
もともと勉強をする事が好きという桃花ちゃん。5年生の
頃から英語塾に通っているという事もあり、今は英語の
勉強に夢中です。今年の秋頃には検定が控えているので、
良い結果が残せるよう頑張っています。

そんな桃花ちゃんの将来の夢はファッションデザイナーか
トリマーになる事!
以前、授業でエプロンを作った時に自分好みを服を作りたいと
思ったのが夢のきっかけです。その後、お家でもクッション等
ミシンを使って色々な物を作っています。
トリマーの方は、動物のお世話をするのが好きという気持ちと、
以前TVでトリマーさんのお仕事の様子を見た時に興味を持った事が
きっかけです。
今頑張っている英語も活かしたグローバルなデザイナーさん、
トリマーさんになっているかもしれませんね。応援しています(^^)

  • 子どもの夢
2019/07/15

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「韓国の日本製品不買運動をどう思いますか?」です。

来週の収録は、いつもどおり月曜日2時からとなります。
たくさんのメッセージお待ちしております。(^o^)

トップへ