NEWS
これまでのニュース
FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。
- 2024/12/19
-
街角生中継
12月19日の街角中継は、
「会津喜多方国際交流協会」から
土手恵さん、五十嵐千春さんとお届けしました。
会津喜多方国際交流協会さんは、
喜多方市とアメリカ合衆国ウィルソンビル市との
姉妹都市締結をきっかけに設立。
地域国際化の交流拠点として、地域・行政・民間団体の
方々と国際交流活動を推進し、在住外国人の方のための
日本語教室や外国料理教室など様々な活動を行っています。
今年の5月には、外国人相談窓口をオープンし、
お困り事、相談を受け付けています。
窓口には観光客の方も多くいらっしゃるそうで
自国でラーメン店を開きたい方が相談に来た事も…
喜多方ラーメンの名が海外にまで広まっていて
嬉しい限りですね(^^)
また会津喜多方国際交流協会さんでは、
ボランティアスタッフを随時募集中との事!
イベントを通じて海外の方と交流してみませんか?
【会津喜多方国際交流協会】
住 所:喜多方市字東町4088-1
電 話:0241-22-1712
0241-23-6210(外国人相談窓口専用)
- 2024/12/16
-
子どもの夢
今日のゲストは喜多方市熊倉小学校
5年生の高橋愛世ちゃんでした。
愛世ちゃんが今頑張っていることは、英検の勉強です!
公文で英語を学習していてチャレンジしてみようと思ったそうで、
4級を目指して頑張っています。
来月が試験とのこと。頑張ってくださいね!
将来は英字新聞が読めるようになるのが目標です♪
そんな愛世ちゃんの夢は薬剤師!
誰にでも優しく出来る薬剤師さんになりたいそうです。
夢を叶えるためにはいろいろな薬の種類を覚えたりすることが大切で、
たくさん勉強して薬剤師さんになると意気込みを伝えてくれました♪
ちなみに、学校では運動クラブに入っていて、好きな授業は体育!
陸上競技が好きで、足は結構速い方なんだそうですよ♪
愛世ちゃんの夢が叶いますように!頑張ってくださいね♪
- 2024/12/16
-
菊池章夫のおもいっきり変なラジオ
来週のメッセージテーマは
「今年一年のあなたのバカヤロー!」です。
番組を通して思いっきりスッキリしてください。
来週の収録は、1時からとなりますので遅くならないようにお願いします。
たくさんのお便りお待ちしております。(*^^*)
- 2024/12/14
-
週末解放区土曜版 第二部
12月14日の週末解放区 第二部では
落語家の三遊亭圓福さんにご出演いただきました。
磐梯町のご出身である圓福さんは、会津出身の落語家で
初めて真打ちとなった方なんです。
番組では、落語を始められたきっかけや、五代目圓楽師匠への
弟子入りの話など、貴重なお話をうかがいました!
また圓福さんは磐梯町観光大使でもあり、会津地域での
落語の普及にも努められています。
この日も慶徳ふれあい館で「落語体験教室」が開催され、
そちらで講師をされてからのラジオ出演でした。
お忙しいところありがとうございました!
来年1月には、会津美里町で新春福笑いも開催されるそうです。
たっぷり笑って良い1年にしていきたいですね(^^)
- 2024/12/12
-
街角生中継
12月12日の街角生中継は、
「ミュージックステージ喜多方 ハートランド」から
代表の井上雅一朗さんとお届けしました。
聴くもよし!演奏するもよし!
ビギナーさんも大歓迎、音楽好きの
皆さんのお店がオープンしました。
井上さんご夫婦で営業され、お二人とも
もちろん音楽好き。雅一朗さんはギター、
奥様はドラムを演奏されます。
お二人のセッションが見れる事もある…かも?
これまで横浜にお住まいでしたが、観光で
こちらに遊びに来た時に地元の方とふれあい、
喜多方が好きになり移住を決められたとの事。
縁もゆかりも無かった土地でお店を開いている事に
今もビックリしているそうです(`▽´)
お店ではおいしいお酒も提供中です。
喜多方の夜を音楽で楽しみましょう!
【ミュージックステージ喜多方 ハートランド】
住 所:喜多方市字細田7197-4
営業日:水・木・金・土
時 間:18:00〜22:00
電 話:090-1808-6848