NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2025/07/24

街角生中継

7月24日の街角生中継は、この日OPENした喜多方ラーメン期待の新店『純手揉み中華 れん』からお届けしました。ご主演いただいたのは、お店を監修した山口裕史さん、店長の店長の榎本廉さんです。
『純手揉み中華 れん』さんを完全監修した山口さんはミシュランガイド6年連続掲載の人気店『らぁ麺やまぐち』の店主。ラーメン界のカリスマ的存在の方です。こんな凄いお店が喜多方に出来ちゃったんです。実は山口さん、喜多方の高校出身の方。店主の榎本さんも高校後輩にあたり、『らぁ麺やまぐち』で働いていたんです。榎本さんの「故郷にお店を出したい」の一言で完全バックアップが決まったとか。
山口さんが作ったメニュー(レシピ)は、慣れ親しんだ喜多方ラーメンを一つひとつ分解し、新たに、スープ、麺、具材を見直しながら再構築した喜多方ラーメン。スープは、会津地鶏や九十九里産の青口煮干を使った醤油スープ。麺は福島県推奨品種の「夏黄金」と、もち小麦「もち姫」をブレンドしたオリジナルの手揉み太縮れ麺。バラチャーシューと手作りワンタン、味玉が乗った「特製中華そば」(税込1,300円)は王道の喜多方ラーメンを継承しつつ新鮮さを感じる味わいに仕上げているそう。
山口さんは「一口食べて記憶に残るようなラーメンを目指し、地元会津に貢献したい。」と仰ってました。また店長の榎本さんは「無事OPEN出来てホッとしています。緊張もありましたが楽しんで出来た。」と仰ってました。また「喜多方を代表するお店する!」と力強い決意も・・・。
お店承継が心配されている今、これから喜多方ラーメンを牽引してくれるだろうお店に期待大です!


『純手揉み中華そば れん』

喜多方市寺町4741
営業時間 11:00〜15:00
※スープ無くなり次第終了
定休日 木曜日

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2025/07/21

子どもの夢

今日のゲストは、喜多方市立塩川小学校
5年生の渡部遥真くんでした。

遥真くんが今頑張っている事はバスケットボールです。
体験にいっておもしろかったので、
小学校2年生の春からはじめました。
得意なプレイはパスを回したりするチームプレイ!
敵のディフェンスからボールを奪ってゴールへ繋いだり
テクニックが光る選手です♪
そんな遥真くんがバスケをしていて一番楽しいと思う瞬間は、
チームの友だちとバスケの試合をしている時!
昨日も試合があったそうで、残念ながら負けてしまったそうですが、
チームでボールを繋いでゴールを決める場面もあったり
いいプレイもできたそう♪
今後の目標はボール運びがうまくなることです!

そんな遥真くんの将来の夢は、プロバスケット選手!
好きな選手は河村勇輝選手!
チームにうまくパスを回したり、
素早くゴールを決めたりするところが好きなんだそうです。
バスケが楽しいからプロになりたいそうで、
活躍できるバスケット選手になることが目標です!
夢を叶えるために、ドリブルやハンドリング、シュートの練習を
頑張りたいと教えてくれました。
視野が広く、ゲームメイクが得意な選手になれそうですよね!

遥真くんの夢が叶いますように!頑張ってくださいね!

  • 子どもの夢
2025/07/21

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「永くつながる生前整理の日。生きているうちに整理したいもの教えて」です。

来週の収録は、7月28日の14時からです。
たくさんのお便りお待ちしてます!

2025/07/17

街角生中継

7月17日の街角生中継は、「喜多方ラーメンの日」と言うことで、『喜多方ラーメン神社』からお届けしました。ご主演いただいたのは、オーナーの山田貴司さん、店長の酒井幸子さんです。
『喜多方ラーメン神社』は宗教色はなく「麺結びで縁結び」ということで、お参りすると美味しい喜多方ラーメンに巡り合えるんですって。おみくじや、御朱印もありますよ。ココは名物「喜多方ラーメンソフトクリーム」や喜多方所以のソフトドリンクなども楽しめるコミュニティースペースになっているんです。そぞろ歩きの休憩所にも最高ですね。
さてさて、7月17日「喜多方ラーメンの日」から始まった楽しいイベントがあるんです。毎月17日限定なのですが、17日は喜多方ラーメンを食べよう!ということで、毎月17日に食べた喜多方ラーメンの写真、レシートなどを『喜多方ラーメン神社』に持って行くとカードが貰えちゃうんです。そのカードとは喜多方ラーメン店の店名と名物ラーメンの写真が写っているもの。全部で40種類あるとか・・・。但しランダムなので同じのをひいちゃう可能性もあります。笑 40種類集められる強者は現れるのか?上手く行っても3年ちょっとかかっちゃうけど揃えたいカードです。(※17日が定休日の場合は喜多方市役所のラーメン課になります。)
7/19・20に行われる「喜多方レトロ横丁」では、開催時間完全開放して、生ビールなんかも飲めちゃうそうですよ。喜多方のランドマーク『喜多方ラーメン神社』。普段使いにも観光にも絶好の場所ですね。気軽に遊びに行ってみてくださいね。


【喜多方ラーメン神社】
住  所:福島県喜多方市字二丁目4662
営業時間:10:00〜16:00
定 休 日:水・木
電話番号:0241-23-7566

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2025/07/14

子どもの夢

今日のゲストは、喜多方市立熊倉小学校
4年生の須藤詩月ちゃんでした。

詩月ちゃんが今頑張っている事は陸上です。
去年行われたマラソン記録会で1位をとった事が
嬉しくて、今年陸上のスポーツ少年団に入ったそうです。
これから力を入れていきたい種目は、やっぱり長距離走。
もっともっと足が速くなるように、日々練習に汗を
流しています。

そんな詩月ちゃんの将来の夢は、保育士!
保育園にいた時、先生に優しくしてもらった事が心に残っていて、
その時の先生のように子どもに優しくできる人になりたいという
詩月ちゃん。今から妹ちゃんや年下の子に優しく出来るよう
頑張っていきたいと意気込みを話してくれました!

将来、詩月ちゃんの優しさでたくさんの子どもたちを笑顔にして
いって下さいね(^^)応援しています!

  • 子どもの夢
トップへ