NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2014/10/27

子どもの夢

本日のゲストは喜多方第1小学校4年生の水留未羽ちゃん!
家族や親戚が沢山スタジオに遊びに来てくれました!
目がクリッとして小柄な可愛い女の子です☆
未羽ちゃんの今頑張っていることはバレーボール!
1年生の頃からスポ少で頑張っています^^
お姉ちゃんがやっている姿を見て、入ったそうで…
練習はほぼ毎日ということですが、それでも毎日楽しく練習頑張っています!
家に帰ってからすぐ宿題をやってからバレーボールに行くという未羽ちゃん。
きちんとやることをやってから家を出るって素晴らしいですね…
学校の話になると、得意な教科は算数で、
苦手な教科は国語と教えてくれました^^
国語の文章問題はこれから頑張りたいことの一つです!
お姉ちゃんと2人姉妹の未羽ちゃんは喧嘩もするけど、仲良し姉妹☆
スタッフとの打ち合わせにもずっと同席してくれていましたよ^^
そんな未羽ちゃんの将来の夢は…「バレーボール選手」!!
憧れの選手は「木村沙織」選手です^^
何でも出来てしまうところが凄いなぁと思ったという未羽ちゃん☆
将来日本代表選手になったら、
木村選手みたいな選手になりたいと教えてくれました!
頑張り屋さんで優しい未羽ちゃん。
きっとこの先も夢に向かって走り続け行くことでしょう^^
未羽ちゃんの夢、応援していますよ☆

  • 子どもの夢
2014/10/27

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

今週のテーマ「消去したいもの」。皆さんいろいろと消したいものがあるようですね。先日、ある番組で見たのですが人の記憶を操作できる技術があるそうです。嫌な記憶を消去する分はいいのですが、記憶を操作できるのは怖いですね。すでにSFの世界が現実になっているんですね。

さて、来週のテーマは
「扱いに困った事、物、人」です。
物に至っては、取扱説明書があっても扱いに困ることが多々ありますが。
こと人に関してはなかなか難しい問題ですね。
来週の収録は、4日火曜日の1時からとなります。
楽しいお便りお待ちしております。m(__)m

2014/10/23

街角生中継

食欲の秋、別名肥ゆる秋。。。
皆さんお身体の調子はいかがですか??

さて、そんなときには栄養バランスのとれたヘルシーメニューが恋しいところ。
とはいってもなかなか自分で作るのは手間ですよね。
そんな方に強い味方!9月末に会津若松にOPENした
『CAFE&DELI MARC(マルク)』に突撃してきました!

お話は佐竹慶さんです。

店内は白を基調としていて、清潔感あふれたきれいな空間が広がっています。
1階は吹き抜けになっていて広々。2階は目の前に磐梯山が見える開放感あるスペース。

こちらは障がいを持った方も一緒に働いているカフェとなっており、
常時12種類のお総菜やスイーツを味わうことができます。

ランチタイムはお好きな総菜4種類とごはん味噌汁、ドリンクがついたデリランチや
日替わりランチ(メイン料理が日替わり)が味わえます。
カフェタイムではワンコインでプリンとドリンクのセットなどが楽しめます。

そして気になるお総菜。
毎日食べて健康にをモットーに管理栄養士と調理師が工夫を凝らして作り上げた
料理ということで、塩分控えめ、カロリー控えめ、そして美味しい!!
ホイップソースののったカボチャのサラダや、野菜のバルサミコマリネ、
鶏肉のチリマヨなど、野菜から肉、魚と幅広いメニューが顔を揃えています。
彩りも豊かで見ているだけでも楽しい気分になれますね。
こちらはお持ち帰りも可能です。

素敵な空間で、美味しく身体にやさしいメニューをゆったりと過ごす。
そんな時間の使い方も時にはいかがでしょうか?

CAFE&DELI MARC(マルク)
会津若松市一箕町亀賀字川西39番地4
0242-36-7710
営業時間:11:00〜18:30
日曜定休

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2014/10/20

子どもの夢

本日のゲストは喜多方市立第2小学校5年生の久家拓海くんでした。
どこか大人びた雰囲気のある拓海くん!
話してみると5年生とは思えないしっかりとした子です。
拓海くんは学校から帰ると毎日のように習い事へ…
幼稚園の年中さんからやっているというそろばんは週2回!
そのかいあって今では準一級をもっているということです。
得意な教科は?と聞くと、答えはもちろん算数^^
エアーそろばんをして問題を解くこともあるみたいです。
もう一つの習い事は、バスケット!こちらは週3回習っています。
友達に誘われ入ったそうですが今では夢中になっているみたいです☆
毎日忙しくしている拓海くんですが、
9月には家族でおでかけしました!
お仕事体験ができる施設、キッザニアに行ってきました。
いろいろなお仕事の人になりきれるということで、
とても楽しかったみたいですね^^
そしてスタジオにはお母さんと妹さんが応援に来てくれました。
仲良し家族です♪
そして…拓海くんの将来の夢。
それは銀行員!お父さんが銀行員という拓海くん。
お客さんと仲が良いという話を聞いたり、
身近で頑張るお父さんの姿に魅力を感じたようです…☆
今頑張っているそろばんが活かされるお仕事ですね!
夢に向かって頑張る姿、応援しています!^^

  • 子どもの夢
2014/10/20

菊池章夫のおもいっきり変なラジオ

今週のテーマ「面倒くさいと思ったこと」。皆さんのメッセージで日常生活の中で面倒くさいと思うことはたくさんあるのがわかりました。先週も書きましたが、その人の感情次第で面倒なのか面倒じゃないのか決まるような気がしますね。なるべく面倒臭がらずに何事もやっていけたら素晴らしいことだと思います。

さて来週のテーマ
「あなたの周りの消去したいもの」です。
パソコン用語で言えばDelete(デリート)削除。キーを一つ押すだけですが、後から戻すのは大変です。
嫌な記憶なんかは消去したい時がありますね。
収録はいつも通りに月曜2時からになります。
楽しいお便りお待ちしております。m(__)m

ON AIR

PROGRAM

04:00 〜
歌謡大全集

NEXT PROGRAM

05:00 〜
森雅紀の目覚ましラ...
ミュージックバード

06:05 〜
365日太極拳宣言

トップへ