NEWS

これまでのニュース

FMきたかたより番組での様々な情報をみなさんにお届け致します。
感想や質問は、リクエスト、メールに書いて送って下さい。

2025/08/25

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「クツの日。クツの思い出を教えて」です。

来週の収録は、9月1日の14時からです。
たくさんのお便りお待ちしてます!

2025/08/21

街角生中継

8月21日の街角生中継は、
「五十嵐太右ヱ門(いがらしたうえもん)」から
店長の五十嵐詩織さんとお届けしました。

以前は酒屋を営み、最近まで空き店舗となっていた先代のお店を
今年の7月12日、新たなお店として復活!
喜多方の地酒を中心に、クラフトビールやワインなどのお酒、
おつまみやTシャツまで様々なジャンルの商品を販売中です!

店内にズラリと並ぶグラスなどの食器類は、蔵に眠っていた商品だそうです。
また、販売はしていませんが番台やそろばんなど懐かしのアイテムもありますので
先代からの想いや歴史を感じられる空間となっています。
若い方々には新鮮な空間かもしれませんね(^^)

購入したお酒は店内で飲む事も可能ですので、番台に座り
"番頭さんの気分でお酒を飲む"なんていう趣を楽しむ事もできるように
なっています。

地元の方にも足を運んでいただけるよう、他の地域でしか手に入らない商品も
取り扱っているとの事ですので、ゆったりとした「まちの縁側」を是非お気軽に
ご活用ください!


【五十嵐太右ヱ門】
 住所:喜多方市一丁目4605-1
 営業時間:10:00〜17:00
 
 ■Instagram
  https://www.instagram.com/tau_emon/

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
2025/08/18

子どもの夢

今日のゲストは、会津若松市立行仁小学校
2年生の米澤瑛太くんでした。

瑛太くんが今頑張っている事はスイミングの平泳ぎです。
お友達に誘われて5歳からはじめました。
瑛太くんがスイミングをしていて一番楽しい瞬間は泳いでいるとき!
めっちゃ速く泳ぐ魚の気持ちになれるそう♪
今月は14級の試験も控えているそうで、
平泳ぎの目標は25メートルを泳げるようになることです!

そんな瑛太くんの将来の夢は、小学校の先生!
いろんなことを先生に教えてもらっているので、
自分でもいろんなことを教えられる先生になりたいそう。
担任のなつみ先生みたいな先生になるのが目標です。
夢をかなえるためには、
「失敗してもあきらめないで最後まで頑張ること」が大事なんだそう。
なつみ先生の姿からそう考えるようになったそうです!

夏休みには鬼滅の刃の映画を見に行ったり、
カルチャーパークのプールに遊びに行ったという瑛太くん。
夏の思い出もいっぱいです♪

「やさしい先生になれるようにがんばります」と意気込みを聞かせてくれました。
なつみ先生の授業をいっぱい聞いて夢を叶えてくださいね♪

  • 子どもの夢
2025/08/18

菊池章夫の思いっきり変なラジオ

来週のメッセージテーマは
「人権宣言記念日。あなたの人権をおもいっきり叫びましょう」です。

来週の収録は、8月25日の14時からです。
たくさんのお便りお待ちしてます!

2025/08/15

街角生中継

8月14日の街角生中継は、『わたなべ木工』さんからお届けしました。ご主演いただいたのは、代表の渡部謙一さんです。
『わたなべ木工』さんは、喜多方に工房とギャラリーを構え「三百年の樹 もっと命の家具に 森に祈り ほんの少しの恩返し 使い込まれて土に還る そんな家具づくりをめざして」の考えのもと、日常で使う木の製品を製作しています。木の使い込まれた色や形の風合いを楽しんでもらうため、化学塗料は使わず、製品すべて自然塗料を用いています。自然塗料は無公害植物オイル、柿渋下地、蜜蝋ワックスを使用。無垢の木の質感の良さ、肌触りを殺す事なく生かすために、木の表面に塗膜を作らない植物オイルをしみ込ませ、2〜3回拭き取る塗り方をしています。手間はかかりますが、化学塗料のべとつき感がなく、木の質感を殺さないので手触りの良い塗装です。この方法ですとメンテナンスも簡単です。また、磨いているうちに素晴しい艶と深みがでてきます。
『わたなべ木工』さんでは、作品を販売・展示をする『木のギャラリー 木びき』を併設しています。木でできたものは匂いもしますし、手で触ってもらうと見ただけでは感じられない感覚が伝わります。じっくり見て、触って、確かめてみてください。店内カウンターにてJazzボーカル、BLUESを聴きながら珈琲も楽しめます。喜多方にお越しの際はお気軽にお是非お立ち寄りくださいね。
そして、嬉しいお知らせがあります。『わたなべ木工』代表の渡部謙一さんが手作りした、皿、トレーなどの食器を『FMきたかたセレクトショップ』お買い求めできる様になります。それぞれ木目が違う唯一無二のオシャレでエコな食器もお買い求めくださいね。



『木のギャラリー 木びき』

喜多方市松山町村松上川原3392-11
営業時間 
4月から10月末まで毎週土曜日・日曜日
11:00〜PM5:00
※平日や冬季など、営業時間外にご来訪ご希望の場合は代表 渡部謙一さん(080-3146-0925)までお電話ください

  • 街角生中継
  • 街角生中継
  • 街角生中継
トップへ